運転時間が長い/すすぎを繰り返す/残り時間が途中で増える/表示時間より長くかかる
残り時間が増える要因としては、次のようなことが考えられますので修理をご依頼する前に一度ご確認をお願い致します。 1.洗濯物が片寄ると、異常音や異常振動を防止するために水をためてすすぎをおこない片寄りを修正するため、残り時間が増えます。(『脱水』行程で片寄りが発生した場合はU4エラー表示になります。)... 詳細表示
液もれの原因は大きく分けて2つあります。一つは「未使用乾電池の液漏れ」で、もう一つは「使用中、又は使用後の乾電池の液漏れ」です。 [未使用乾電池の液漏れ] 長期保管(使用推奨期限を超えての保管)や外部要因(落下、高温多湿等によるサビ、ショート)などが原因として挙げられます。 [使用中、又は使用後の乾... 詳細表示
部品・消耗品には、お客様ご自身で交換・取り付けが可能なものと、修理をご依頼いただく必要があるものがあります。 ■ 本体付属品、取扱説明書に取り外し方法が記載されている部品、消耗品、別売部品 お客様ご自身で購入の上、交換・取り付けが可能です。 ご購入される場合は、下記をご準備の上、まずは製品を... 詳細表示
調べるところ 直し方 ブラシを床面に強く押し付けたりしてブラシの保護装置が働いていませんか? →ブラシのお手入れをして、解除されるまで5~10分程度お待ちください。 ブラシの車輪等に髪の毛やゴミ、ペットの毛などが絡んでいませんか? →ブラシのお手入れをしてください。 ... 詳細表示
種類や銘柄(メーカー名)の違う電池を混ぜて使ったり、同じ種類や同じ銘柄でも、新しい電池、使いかけの電池、使用済み電池を混ぜて使うと、液漏れ、発熱、破裂を起こすことがあります。電池を交換する時は、同じ種類、同じ銘柄の新しい電池をご使用ください。 詳細表示
バッテリーの寿命はどのくらいですか?交換は自分で行えますか?
充電できなくなったり充電時間が長い、運転時間が短い場合などバッテリーが消耗している可能性があります。リチウム充電池の充放電回数は機種によって異なります。めやすとして、HC-VXE式は1000回、VXF・VXG式は2000回、JXHは1500回になります。ただし、使用状況(時間・環境)で変化することから保証値ではあ... 詳細表示
紙パック式 下記より該当する項目をお選び下さい。 1. スイッチ・ランプ 「ごみすてサイン」が点滅する など 2. 電源コード・プラグ 電源プラグ/電源コードが熱くなる など 3. 運転 運転できない、運転中に本体... 詳細表示
「すすぎ」と「脱水」の全てのLEDが点滅する/すすぎを繰り返して止まりスイッチが入らない・ふたが開かない/脱水に進まない
「すすぎ」と「脱水」の全てのLEDが点滅 【MAW-70AP,60APの場合】 排水が悪いや泡が多量に発生したため脱水を中止したお知らせです。 「スタート/一時停止」ボタンを押してフタロックのLEDが消灯してから、「入/切」ボタンを押して電源を切ってください。それから下記の点検・不備の除去を... 詳細表示
コードレススティックタイプ 下記より該当する項目をお選び下さい。 1. スイッチ・ランプ 表示ランプが点滅する など 2. 動作・バッテリー 運転できない、途中で止まる/充電できない など 3. 吸込力 吸込力が弱い... 詳細表示
U3(運転できない)が表示、または「洗い」と「脱水」の全てのLEDが点滅する(ふたが開いているエラー)が表示されている
U3(運転できない)が表示 ふたが開いていませんか? ふたを閉めてください。運転が始まります。 「洗い」と「脱水」の全てのLEDが点滅する【MAW-70AP,60APの場合】 ●「洗い」と「脱水」の全てのLEDの点滅は、ふたが開いていることのお知らせです。修理のご依頼をされる前に下記の項目を確認願いま... 詳細表示