- よくあるご質問 FAQ > 生活関連商品
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 生活関連商品 』 内のFAQ
-
「おそうじ選手権」で使用されるお掃除面積の集計方法がわかりません。
「おそうじ選手権」で使用されるお掃除面積は、おそうじスタジアムの累積値を使用します。集計期間は日曜日の午前0時~翌週日曜日の午前0時までです。また日曜日の午前0時から午後6時までに集計された累積値は、同日(日曜日)の午後6時以降に、今週の累積値として反映されます。 詳細表示
- No:3753
- 公開日時:2015/08/27 15:12
- カテゴリー: カロナビについて
-
工場出荷時はバッテリーが充電されておりません。使用の前に、本体のお知らせランプが消灯(満充電)するまで充電したとき、運転時間のめやすはどのくらいですか?
運転時間のめやすは、バッテリー初期・室温20℃・満充電の場合、強で約10分、標準で約20分となります。(ご使用方法や周囲の環境によって変化します。) 詳細表示
- No:3375
- 公開日時:2015/04/13 09:38
- カテゴリー: クリーナー
-
充電後、本体ハンドルを持ち上げて充電台からはずし、運転スイッチを押せばお掃除できます。 詳細表示
- No:3365
- 公開日時:2015/04/10 10:04
- カテゴリー: クリーナー
-
「掃除機との通信が中断されました」というエラーメッセージが出ました。
専用アプリ「カロナビ」を起動した状態で、通信が完了して画面に変化が現れるまで、スマートフォンを手元パイプのマークから約1cm以内でかざし、静止させてください。 スマートフォンの機種によっては通信が完了する前に、音や振動が発生する場合が有ります。 詳細表示
- No:2699
- 公開日時:2014/06/10 11:17
- カテゴリー: その他のエラーメッセージ
-
掃除機にスマートフォンをかざす際、アプリのどの画面を表示させればよいですか?
アプリを起動した状態であれば、どの画面でも掃除機との通信が可能です。 詳細表示
- No:2684
- 公開日時:2014/06/10 11:00
- カテゴリー: アプリの操作、表示について
-
パワーブラシの回転中、ブラシを前後に押し引きしてもよいのですか
床ブラシやタービンブラシと同様に、前後に押し引きをして問題ありません。 「押しつけずに、ゆっくり」ブラシを動かしましょう。 床・たたみは目にそって掃除機をかけると、傷つき防止になります。 詳細表示
- No:2572
- 公開日時:2014/02/03 14:38
- カテゴリー: 使い方
-
サイクロン式も紙パック式も、吸込力では差がなくなってきています。大きく違うのは、サイクロン式は紙パック代がかからなくて経済的、紙パック式はゴミに触れずに紙パックごと捨てられる、という点です。 詳細表示
- No:464
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: 掃除機全般
-
故障の表示です。安全のため電源プラグを抜き、お買い上げの販売店かお近くの「三菱電機修理窓口・ご相談窓口」にご相談ください。その際、故障の表示をできるだけ詳しくお知らせください。 詳細表示
- No:463
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
- No:6807
- 公開日時:2019/02/18 16:07
- カテゴリー: 故障かな?診断
-
故障かな?診断(サイクロン式・スタンダードタイプ):におい・風・音
故障かな?診断に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:6792
- 公開日時:2019/02/18 16:06
- カテゴリー: 故障かな?診断
- ウィザードFAQ
248件中 181 - 190 件を表示