- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 三菱エコキュート
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 三菱エコキュート 』 内のFAQ
-
下記の選択肢より該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5328
- 公開日時:2016/11/21 13:27
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
湯水混合栓の水は出るが、リモコンの残湯表示はあるのに湯側にするとお湯も水も出ない
下記の選択肢から該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5322
- 公開日時:2016/11/21 13:09
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
ふろ自動中は浴槽のお湯の温度を確認するため、定期的に循環をします。 循環時、ふろ配管内で放熱によってぬるくなったお湯が出てくることがありますが、製品の異常ではありません。 詳細表示
- No:2543
- 公開日時:2014/02/11 18:18
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など) , 操作関連
-
追いだきできない。追いだきが途中で止まる。追いだきをすると、浴槽に冷たい水が流れる。
追いだきは、タンクのお湯の熱を使って浴槽の残り湯を温めます。 最初は配管内の冷えた湯が出てきますので、冷たく感じることがありますが、その後、熱い湯が出て、浴槽内が温まれば正常です。 追いだきができない、途中で止まる場合には、以下のことを確認してください。 ●取扱説明書にしたがって、浴槽アダプターのお手入れを... 詳細表示
- No:2527
- 公開日時:2014/02/12 11:47
- カテゴリー: お手入れと点検
-
エラー表示 :U10(高温水遮断形浴槽アダプター動作) エラー内容 :エコオートタイプのみ表示されます。 浴槽内が空の状態で、高温さし湯を行なった可能性があります。 ■対処方法 ①エラー表示の際には、浴槽アタプターにシャワーなどから冷水... 詳細表示
- No:6724
- 公開日時:2018/12/17 13:15
- 更新日時:2019/04/04 15:31
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示
-
●取扱説明書にしたがって、浴槽アダプターのお手入れを行なってください。 ●湯はり中や機器のエア抜き運転中は使用できません。 ●リモコンに「タンクのお湯がなくなりました」が表示されると停止します。(満タンわき増しをご利用ください。) ●浴槽水位が浴槽アダプターより少ない場合は、使用できません。 ●蛇口からお... 詳細表示
- No:2529
- 公開日時:2014/02/14 08:57
- カテゴリー: お手入れと点検
-
下記の選択肢からお選びください。 詳細表示
- No:5320
- 公開日時:2016/11/21 11:58
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
●給湯温度(蛇口・シャワーへ行くお湯の温度)は、「優先」表示のあるリモコンで設定できます。 ●浴室リモコンの優先スイッチを押して任意のリモコンに「優先」を表示させてから、給湯温度を変更してください。 詳細表示
- No:2492
- 公開日時:2014/02/13 15:13
- カテゴリー: 操作関連
-
残り湯の再利用について。残り湯をあたため直すのと新たに湯はりをするのとでは、電気代はどちらがお得になりますか
残り湯の状態によって異なります。 残り湯が人肌程度の温かさがある場合には、新たに湯はりするよりも「追いだき」で温めなおすほうがお得になります。 残り湯が冷えている場合には、残り湯を抜き新たに湯はりをするほうがお得です。 また「高温さし湯」機能がある機種では、浴槽アダプターの上まで冷めた残り湯を抜... 詳細表示
- No:1407
- 公開日時:2015/03/25 13:08
- カテゴリー: 操作関連 , 冬場によくあるご質問(凍結など) , 上手な使い方
-
「断水/配管凍結ではありませんか」とリモコンに表示されるのですが
●タンク内に水が無い場合は、タンクを満水にしてください。 ●給水配管専用止水栓が閉じている場合は、開いてください。 ●給水ストレーナにゴミがつまっている場合は、歯ブラシなどでゴミを取り除いてください。 ●断水時は、断水が終わるまで待ってください。 ●配管凍結している場合は、解凍するのをお待ちください。復帰... 詳細表示
- No:2557
- 公開日時:2014/02/13 11:11
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など)
185件中 101 - 110 件を表示