- よくあるご質問 FAQ > 空調機器 > 換気扇
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 換気扇 』 内のFAQ
-
天井据付可否については納入仕様書に記載がございます。 可能な機種と不可能な機種がございますので、 納入仕様書をご確認いただきますようお願いします。 以下のウェブサイトにて、製品形名を入力の上検索いただき、納入仕様書をご確認いただけます。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ※製... 詳細表示
- No:7620
- 公開日時:2020/05/25 07:25
- 更新日時:2023/12/26 13:57
- カテゴリー: 据付方法
-
壁のコントロールスイッチのランプの点灯がちらつく場合がありますが、異常でしょうか?
・電流検知型のコントロールスイッチをご使用の場合、風量設定切替えで弱運転の時は、 電流が小さいことでランプの点灯が薄くなったり、ちらついたりする場合がありますが コントロールスイッチや換気扇の異常ではありません。 (ついたり消えたりするようにみえる場合があります。) ・壁のコ... 詳細表示
- No:6697
- 公開日時:2018/12/21 18:52
- 更新日時:2023/11/14 09:52
- カテゴリー: 動作について
-
・製品をお買い求めいただいた販売店様、据付けた施工業者様に相談してください。 費用については販売店様、施工業者様にご相談ください。 ・当社サービス会社でも点検、修理を承ります。 販売店様、施工業者様への依頼が難しい場合は「三菱電機修理受付センター」(三菱電機システムサービス株式会社)へご依頼ください... 詳細表示
- No:6967
- 公開日時:2018/12/21 08:46
- 更新日時:2023/12/26 11:10
- カテゴリー: 故障・修理について
-
局所換気タイプの人感センサー機種はどのような動きをしますか?
局所換気タイプの人感センサー機種の換気運転パターンは以下の通りです。 <換気運転パターン(局所換気)> ①運転停止 ⇒ ②強運転 ⇒ ③強運転 ⇒ ①運転停止…の順に切り替わります。 (①センサーが人を検知していなく運転停止、②センサーが人を検知して約1秒後に強運転、 ③人が退出してから約11分... 詳細表示
- No:6965
- 公開日時:2019/07/08 13:52
- 更新日時:2023/12/26 15:21
- カテゴリー: 特徴的な製品仕様について
-
・水蒸気が製品本体やグリルに付着し、滴下することがあります。 ・入浴剤を使用している場合や、フィルターやグリルが汚れている場合は、色がついた水滴が滴下することがあります。 フィルターやグリルの清掃をしてください。 ・フィルター清掃方法については、「よくある質問動画集 バス乾燥・暖房・換気システム」もご... 詳細表示
- No:6200
- 公開日時:2018/03/30 09:51
- 更新日時:2019/07/02 16:49
- カテゴリー: お手入れについて , バス乾燥・暖房・換気システム
-
暖房運転のとき、弱運転の方が熱く感じる。(または、強運転にしても暖かくならない)故障ですか?
・暖房運転時、強と弱の大きな違いは風量の違いです。暖房出力も強の方が大きくなりますが、 強運転時はそれ以上に風量が大きくなるため涼しく感じる場合があります。製品の故障ではありません。 ・なお、浴室内の温度が上がり過ぎると、ヒーターを停止させ送風のみの運転となります。 温度が下がると再... 詳細表示
- No:8626
- 公開日時:2016/01/07 19:11
- 更新日時:2022/08/08 10:55
- カテゴリー: 動作について , バス乾燥・暖房・換気システム
-
・下記製品は風量の設定を行うことが出来ます。 2部屋用、3部屋用 バス暖房・乾燥・換気システム <V-142/143BZL○タイプ、V-242/243BZL○タイプ>(例:V-143BZL2、V-143BZLT2など) 詳しくは、取扱説明書をご確認ください。 また、以下のウェブ... 詳細表示
- No:8625
- 公開日時:2016/01/06 19:05
- 更新日時:2022/08/08 11:26
- カテゴリー: 性能について , バス乾燥・暖房・換気システム
-
パイプ用ファン専用 システム部材 ほこり取りフィルターをご使用ください。 据付可能な機種は、換気送風機総合カタログ パイプ用ファン専用システム部材ページにてご確認いただけます。 以下のウェブサイトから換気送風機総合カタログをご確認ください。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ... 詳細表示
- No:7625
- 公開日時:2020/05/25 07:26
- 更新日時:2023/12/26 14:31
- カテゴリー: お手入れ
-
・当社のダクト用換気扇は羽根を取りはずしての清掃は、以下理由よりご遠慮いただいております。 ①高所作業となるため、落下・転倒によるけがの原因となります。 ②羽根を取りはずそうとして羽根に無理な力をかけると変形、折損する可能性があり、振動や騒音の原因となります。 ・羽根の汚れがひどい場合は、分... 詳細表示
- No:6690
- 公開日時:2018/12/21 08:58
- 更新日時:2023/09/29 17:09
- カテゴリー: お手入れについて
-
暖房、乾燥運転のとき、停止ボタンを押しても運転が停止しない(電源が切れない)のですが故障ですか?
【天井据付タイプの場合】 ・停止ボタンを押したあとに、本体及びヒーターの冷却のため約15秒間送風運転を行います。故障ではありません。 【壁据付タイプの場合】 ・停止ボタンを押したあとに、ヒーター冷却のため約1分間送風運転します。故障ではありません。 詳細表示
- No:6201
- 公開日時:2018/03/30 09:51
- 更新日時:2025/09/23 19:57
- カテゴリー: 動作について , バス乾燥・暖房・換気システム
118件中 81 - 90 件を表示



