- よくあるご質問 FAQ > 生活関連商品
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 生活関連商品 』 内のFAQ
-
【MAW-70AP,60APの場合】 洗濯・脱水槽に水が入ってませんでしたか。 ・あらかじめ洗濯・脱水槽に水が入っている場合は、排水してから給水します。排水する量は約5Lです。 ・ただし、「標準」「メモリー」「予約」コースは約25L以上の水が入っていると排水しません。 詳細表示
-
「すすぎ」の全てのLEDが点滅する / 排水ができない / すすぎに進まない / 脱水に進まない
「すすぎ」の全てのLEDが点滅【MAW-70AP,60APの場合】 ・排水しない、または、排水が遅い をお知らせしてます。 ・「スタート/一時停止」ボタンを押し一時停止してから、下記の点検・不備の除去をしてください。再度「スタート/一時停止」ボタンを押すと、運転を再開します。 ●下記のよ... 詳細表示
-
バッテリーを交換したのに、運転時間が短いような気がします。どうしてでしょうか?
運転を始めるため、本体操作部の運転スイッチを押すと、「強」で運転を開始します。 「強」では「標準」の場合より運転時間が短く、半分以下になります。 (具体的な運転時間のめやすは、各取扱説明書をご覧ください) 吸込力を「標準」に変えてお試しください。 ... 詳細表示
- No:6649
- 公開日時:2018/10/31 11:24
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
使用済みのマンガン乾電池とアルカリ乾電池は、住んでいる所(各自治体)によって資源ゴミ、不燃ゴミ、有害・危険ゴミなどゴミの種類が異なります。そのため「ゴミを捨てる方法」も違います。住んでいる市町村の指示にしたがって捨ててください。 詳細表示
- No:1442
- 公開日時:2012/05/16 00:00
- カテゴリー: 電池Q&A
-
<掃除姿勢> ブラシと床面を平行に保ち、手元パイプが腰の位置の所が最適です。腰をかがめる必要はありません。 <掃除機のかけ方> 「押しつけずに、ゆっくり」ブラシを動かしましょう。床・たたみの目にそって掃除機をかけると、傷つき防止になります。 詳細表示
-
業務用としての使用はおやめください。 一般のご家庭用として開発しております。 詳細表示
- No:2371
- 公開日時:2013/10/16 08:39
- カテゴリー: 掃除機全般
-
「掃除機との通信が中断されました」というエラーメッセージが出ました。
専用アプリ「カロナビ」を起動した状態で、通信が完了して画面に変化が現れるまで、スマートフォンを手元パイプのマークから約1cm以内でかざし、静止させてください。 スマートフォンの機種によっては通信が完了する前に、音や振動が発生する場合が有ります。 詳細表示
- No:2699
- 公開日時:2014/06/10 11:17
- カテゴリー: その他のエラーメッセージ
-
クリーナーを「強」で10分運転したとき、本体の外郭温度はどのくらいですか?また、充電台の吹出口付近の温度はどのくらいになりますか?
夏場などは、本体・電源コード・電源プラグ・排気の温度が室温プラス15℃くらいまで上昇します。 たとえば、室温30℃のとき、強運転時本体外郭温度は43℃程度になります。また、充電中や空清機使用時の充電台の吹出口温度は35℃くらいになります。 詳細表示
- No:3414
- 公開日時:2015/04/13 12:33
- カテゴリー: クリーナー
-
大きな毛布やタオルケットなどかけて、乾燥マットから温風が周囲に漏れないように乾燥してください。 詳細表示
- No:5030
- 公開日時:2016/02/10 16:11
- カテゴリー: 機能と使いかた
-
●吸込力を持続させるためにも、お掃除ごとのお手入れをおすすめします。 ●詳しいお手入れ方法は、添付ファイル(”パワーブラシのお手入れについて”)を参照ください。 ※パワーブラシの形状は機種により異なりますがお手入れ方法は同じです。(詳しくは取扱説明書をご確認ください。) ... 詳細表示
- No:9451
- 公開日時:2015/04/22 08:47
- カテゴリー: お手入れ
248件中 81 - 90 件を表示