- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 電気温水器
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
電気温水器
『 電気温水器 』 内のFAQ
-
エコキュートや電気温水器は、使用するお湯を主におトクな夜間電力で沸かしタンクに貯湯して使用いたしますので、基本的にガスの湯張りとはイメージが異なります。タンクに溜めているお湯を浴槽に引き、使用するというイメージです。湯張り時間の目安は、200Lの浴槽で約15~20分(※)です。※エコキュート及び高圧力型電気温水器... 詳細表示
- No:685
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
●浴槽の栓を抜いたあとは、どのタイミングで実施しても問題ありません。 ※一部注水洗浄ボタンが無い機種もあります。洗浄ボタンの有無については、取扱説明書でご確認ください。 ※ふろ機能(ふろ自動、ホットあわー、追いだき、高温さし湯、たっぷり、ぬるく)動作中に洗浄はできません。 詳細表示
-
エラー表示 :P02(循環フロースイッチ異常) エラー内容 :浴槽内のお湯を循環させて自動保温や追いだき等の動作可否を判断している部品不具合の可能性があります。 ■対処方法 ①点検が必要ですので、お買上げの販売店(据付工事店)に点検・修理をご依頼ください。 ... 詳細表示
- No:6996
- 公開日時:2015/12/23 16:30
- 更新日時:2020/10/28 19:18
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示 , 台風・水害の際に
-
●給湯専用、エコオートタイプ併用できます。●フルオートタイプ(電気温水器のみ)/追いだきフルオートタイプ配管内のポンプのエアがみや水位センサーへの影響により、自動たし湯が正常に動作しない可能性があります。併用する場合は、湯張り完了後にふろ自動を切ってください。または、自動たし湯モードを「切」に設定してください。(... 詳細表示
-
●浴槽に青い線がつく 銅配管などから微量に溶出した銅イオンが湯あかや石けんなどと反応して、不溶性の青い銅石けんとなって付着したもので、身体に害はありません。 台所用の油汚れ専用洗剤をスポンジにつけてこすれば除去できます。(少量の洗剤を浴槽の目立たない箇所につけてお試しください。万一浴槽の色落ちがある場... 詳細表示
-
エラー表示 :U09(湯張り試運転異常表示) エラー内容 :据付工事後などの初回湯はり時に、正常に湯はりが完了できなかった場合にエラーが表示されます。 ■対処方法 ①給水用止水栓が開いているかをご確認ください。(また断水等が発生していないか) ②... 詳細表示
- No:7001
- 公開日時:2016/01/03 09:40
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示
-
電気温水器の契約電力は(季節別)時間帯別電灯又は深夜電力(※)となりますので、電力契約内容の変更が必要になる場合があります。契約体系は各電力会社によって異なりますので、詳しい内容は管轄の電力会社へご確認ください。※深夜電力契約の場合は、昼間時間帯の湯のわき増し機能はご利用になれません。 詳細表示
- No:690
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
自然放熱などで、タンク内のお湯の温度は低下します。 外気温などにもよりますが、1時間に約1℃程度低下します。 ※自然放熱などでタンク内のお湯の温度が下がると、お湯を使わなくても残湯量が減ることがあります。 詳細表示
-
エラー表示 :P03(二方弁異常) エラー内容 :おふろの湯はり時と自動保温や追いだき等の循環時の配管経路を切り替える弁に 異常があるときに表示されます。 ■対処方法 点検が必要ですので、お買上げの販売店(据付工事店)に点検・修理をご... 詳細表示
- No:6997
- 公開日時:2024/01/11 00:00
- カテゴリー: エラー表示、お知らせ表示 , お手入れと点検 , エラー表示、お知らせ表示 , 故障かな?と思ったら
-
太陽熱温水器(ソーラー)と接続できますか?ソーラーで沸かしたお湯を給水できますか?
太陽熱温水器(ソーラー)は、エコキュートや電気温水器と接続できません。併用される場合には、配管系を別々に分けてご利用ください。 詳細表示
72件中 21 - 30 件を表示