- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 三菱エコキュート
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 三菱エコキュート 』 内のFAQ
-
リモコン消灯中(※)に文字が流れているのですが(スクロールする)。※台所リモコン・浴室リモコン・サブリモコン
●待機表示機能を有するリモコンの場合は、待機表示中の給湯温度50℃または60℃設定時には「高温注意 給湯50℃」または「高温注意給湯60℃」がスクロールします。 詳細表示
- No:2502
- 公開日時:2014/02/17 09:12
- カテゴリー: 操作関連
-
下記の選択肢から該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5325
- 公開日時:2016/11/21 13:09
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
太陽熱温水器(ソーラー)と接続できますか?ソーラーで沸かしたお湯を給水できますか?
太陽熱温水器(ソーラー)は、エコキュートや電気温水器と接続できません。併用される場合には、配管系を別々に分けてご利用ください。 詳細表示
-
「おふろにお湯が残っています」「お湯を抜いてから開始して下さい」とリモコンに表示されるのですが
いったん、浴槽のお湯(残水)を排水してから湯はりをしてください。 停電などで初期設定に戻ったとき、浴槽にお湯(残水)が残っている状態からお湯はりをすると表示する場合があります。浴槽のお湯の残り具合が浴槽アダプタより少ない場合には、普段より高い水位までお湯はりします。 詳細表示
- No:2503
- 公開日時:2014/02/13 15:15
- カテゴリー: 操作関連
-
下記の選択肢から該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5323
- 公開日時:2016/11/21 13:09
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
できます。三菱のエコキュートや自動湯張りタイプの電気温水器には、「ツイン湯温コントロール」という機能があり、「蛇口給湯用」と「ふろ湯張り用」の混合弁がそれぞれ独立して働くので、例えばシャワーと湯張りで違う温度のお湯を同時に使えます。 詳細表示
- No:676
- 公開日時:2011/12/05 00:00
- カテゴリー: 仕様・買物相談
-
浴槽の栓からお湯が漏れている可能性があります。 浴槽の取扱説明書に従って、浴槽の栓の点検や清掃を行ってください。 改善しない場合には、ふろ配管の不具合の可能性も考えられますので、お買上げの販売店(据付工事店)に点検のご相談をお願いいたします。 詳細表示
-
台所リモコンの表示が切り替わる(①湯はり⇔アシスト ②ふろ自動⇔HP保温)のですが
●アシスト湯はり中やヒートポンプ保温中は、台所リモコンの表示が切り替わります。 詳細表示
- No:2497
- 公開日時:2014/02/13 15:14
- カテゴリー: 操作関連
-
●取扱説明書にしたがって、浴槽アダプターのお手入れを行なってください。 ●湯はり中や機器のエア抜き運転中は使用できません。 ●リモコンに「タンクのお湯がなくなりました」が表示されると停止します。(満タンわき増しをご利用ください。) ●浴槽水位が浴槽アダプターより少ない場合は、使用できません。 ●蛇口からお... 詳細表示
- No:2529
- 公開日時:2014/02/14 08:57
- カテゴリー: お手入れと点検
-
「断水/配管凍結ではありませんか」とリモコンに表示されるのですが
●タンク内に水が無い場合は、タンクを満水にしてください。 ●給水配管専用止水栓が閉じている場合は、開いてください。 ●給水ストレーナにゴミがつまっている場合は、歯ブラシなどでゴミを取り除いてください。 ●断水時は、断水が終わるまで待ってください。 ●配管凍結している場合は、解凍するのをお待ちください。復帰... 詳細表示
- No:2557
- 公開日時:2014/02/13 11:11
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など)
185件中 61 - 70 件を表示