- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 照明器具
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 照明器具 』 内のFAQ
-
LED階段通路誘導灯用の階段用表示文字は同梱されていますか?
同梱しておりません。別売となります。特注品として承ります。文字体・号をご指定の上、販売店へお問合せください。材質:アクリル製 詳細表示
- No:6310
- 公開日時:2018/04/01 17:06
- 更新日時:2023/10/17 11:41
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
調光器(調光コントローラ)の種類及び、照明器具の機種により異なります。 カタログの下記ページを参照ください。 LED照明器具と制御機器の接続可能台数一覧はこちら(WEBカタログ) 詳細表示
- No:6503
- 公開日時:2018/08/20 20:15
- カテゴリー: 照明制御に関するご質問
-
消防法改正で長時間定格(60分間タイプ)誘導灯を設置する防火対象物が、平成11年以前の施設にも拡大されましたが、現在設置している一般型(20分間タイプ...
蓄電池のみ交換はできません。誘導灯は消防法令に基づいた認定商品のため、適合蓄電池以外の交換は認められておりません。器具交換をお願いします。 詳細表示
- No:9529
- 公開日時:2023/12/15 08:21
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
メーカ保証外となりますが、他社製人感センサが「接点リレー式」であれば使用可能、「半導体方式」であれば使用不可です。 詳細表示
- No:9747
- 公開日時:2024/06/19 14:08
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
MYシリーズ「防雨・防湿ライトユニット」のカバー内が結露することはありますか?
周囲環境・温度・湿度によってライトユニット内部に結露が発生する場合がありますが、この結露が品質に影響を与えることはありません。 詳細表示
- No:9780
- 公開日時:2024/08/26 16:46
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
MYシリーズの一般屋内用ライトユニットに虫が侵入したが、取り除くことはできますか?
ライトユニットのカバーは安全上取り外せませんので、侵入した虫を取り除くことはできません。虫の飛来が多い場所で使用される場合、ライトユニット内に虫が侵入する恐れがあります。このような場合は、虫が入りにくい防雨・防湿形器具などをおすすめします。 詳細表示
- No:9783
- 公開日時:2024/08/27 10:58
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
付いています。電気用品の安全を確保するため、生産者・販売者の義務などを定めた法律である電気用品安全法の対象となり(2012年7月1日から)、安全確認検査済みの製品にはPSEマークが付けられています。 当社のLED照明器具は、この電気用品安全法に適合しておりPSEマークが付いていますので安心してご使用できます。 ... 詳細表示
- No:6023
- 公開日時:2017/06/30 18:33
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
循環型経済システムを構築するために、リサイクル(再資源化)、リデュース(廃棄物の排出抑制)、リユース(再使用)の3Rの取組みが重要です。平成13年、「循環型社会形成推進基本法」、「資源有効利用促進法」(3R法)が施行されました。 詳細表示
- No:6409
- 公開日時:2018/06/11 13:49
- 更新日時:2018/07/20 13:25
- カテゴリー: その他一般的なご質問
-
取付済のMYシリーズ に後付けでプルスイッチ(引き紐)は取付け出来ますか?
後付け出来るプルスイッチの部品はありませんので、取付け出来ません。 詳細表示
- No:9691
- 公開日時:2024/04/22 16:48
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
Myシリーズの段調光機能を利用したいが、現場はリモコンスイッチでON/OFFしています。対応可能でしょうか?
段調光機能の設定は壁スイッチでの操作が推奨です。リモコンスイッチでも設定操作は可能ですが、ON/OFF操作でタイミングが遅れたり(ずれたり)すると、設定が出来ない場合がございます。その場合は、設定操作を繰り返し行ってください。 詳細表示
- No:9998
- 公開日時:2025/02/28 09:34
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
210件中 121 - 130 件を表示