- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 照明器具
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 照明器具 』 内のFAQ
-
三菱電機照明LED照明器具のブランド名で、「MITSUBISHI 三菱」 「LIGHTING 光」、「ECOLOGY 環境配慮」の頭文字から命名しました。“人と社会に寄りそう光へ”という意味が込められています。 詳細表示
- No:4627
- 公開日時:2016/01/28 09:50
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
LED照明器具は、従来の一般照明器具と同様、JIS C8105-1(安全性要求事項通則)やJIS C8105-3(性能要求事項通則)などの規格に準拠しています。 詳細表示
- No:6022
- 公開日時:2017/06/30 18:35
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
市販されている直管形LEDランプを三菱の蛍光灯器具に取り付けても問題ないでしょうか?
弊社蛍光灯器具に直管形LEDランプは取付けできません。ランプの落下や発煙等の危険が発生するおそれがありますのでお止めください。 当社では、(一社)日本照明工業会規格に対応する専用口金(GX16t-5)を使用した 直管LEDランプ搭載ベースライト「Lファインecoシリーズ」やLED光源を内蔵したLEDベースライト... 詳細表示
- No:6496
- 公開日時:2018/08/20 20:12
- 更新日時:2018/08/20 20:43
- カテゴリー: 蛍光灯器具に関するご質問
-
ポーチ、軒下などの雨が吹き込むおそれのある場所や、浴室、洗面所などの湿度の高い場所に使用できます。 沿岸地帯など塩害を受ける場所では使用できません。そのような場所には防雨・防湿耐食形をおすすめします。 詳細はこちらから 詳細表示
- No:6581
- 公開日時:2018/10/01 09:23
- カテゴリー: 照明器具に関するご質問
-
誘導灯の消灯や、自動火災報知設備と連動して、誘導音・点滅・減光といった付加機能を制御するため誘導灯と組み合わせて使用します。当装置の設置については所轄消防署の承認を得て設置することになります。詳しくは弊社カタログの誘導灯信号装置を参照ください。詳しくはこちらへ 詳細表示
- No:6674
- 公開日時:2018/11/19 13:23
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
MYシリーズには有害物質は使用していませんが、廃棄については地域の自治体のホームページなどで回収方法を確認して処分してください。また、事業所から排出する場合は産業廃棄物に区分されますので、産業廃棄物処理業に委託して処分してください。 詳細表示
- No:9866
- 公開日時:2024/10/17 13:59
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
MYシリーズを、空調吹出口付近に設置して使用することはできますか?
空調の風による温度影響を受け、性能低下、短寿命や結露となりますので、MYシリーズ以外の照明器具も空調吹出口付近に設置して使用しないでください。 詳細表示
- No:9868
- 公開日時:2024/10/17 13:57
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
Myシリーズの防雨・防湿(軒下用)の別売ねじ穴キャップは使用せずに、器具を取り付けても問題は無いですか?
ねじ穴キャップは意匠上、ライトユニット取付ねじの穴を隠すためのものです。 取付有無による保護等級(IPコード)には影響はございませんので、必要に応じて使用してください。 なお、ねじ穴キャップが外れて落下し、不具合が生じる様な場所(食品工場等)に取り付けたライトユニットには使用しないでください。 詳細表示
- No:9977
- 公開日時:2025/01/23 10:35
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
MYシリーズ プルスイッチ付は、送り配線されている他の一般タイプの器具も、そのプルスイッチでON/OFFできますか?
プルスイッチで操作できる器具はプルスイッチ付器具の1台のみとなります。送り配線されている他の器具もプルスイッチ付きの器具を選定ください。 詳細表示
- No:6035
- 公開日時:2017/06/30 18:34
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
従来ありました省エネ法のCEC/L計算に代わる「一次エネルギー消費量算定WEBプログラム」の運用が開始されています。 詳しくは、国立研究開発法人 建築研究所WEBサイトの「技術情報 省エネ基準」を参照下さい。 詳細表示
- No:6083
- 公開日時:2017/10/02 11:17
- カテゴリー: その他一般的なご質問
210件中 111 - 120 件を表示