- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器 > ブルーレイディスクレコーダー
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ブルーレイディスクレコーダー 』 内のFAQ
-
録画一覧画面に、録画した番組が表示できない、録画中の番組が表示されない(追っかけ再生ができない)。
・録画一覧画面で「(全)」以外を選択した場合、録画した番組が全て表示されない場合があります。・部分削除、分割をした番組は、録画一覧(全)/(ユーザー)画面にだけ表示されます。>取扱説明書P106、107、132、133(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1614
- 公開日時:2012/08/10 13:18
- カテゴリー: 再生
-
・他機やパソコンで録画したディスクは、本機で再生できないことがあります。・他機で録画されてファイナライズされていないDVD-RW(Video)/DVD-R(Video)は、本機では再生できません。・記録状態、ディスクの特性、傷、汚れなどにより、正常に再生できないことがあります。・BD/DVDビデオの視聴制限設定を... 詳細表示
- No:1617
- 公開日時:2012/08/10 14:01
- カテゴリー: 再生
-
・“ホームサーバー設定”が“切”になっていると「スカパー!HD録画」ができない場合があります。・『 【解説】「スカパー!HD録画」』もごらんください。>取扱説明書P100、101、212(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1631
- 公開日時:2012/08/09 11:54
- カテゴリー: 録画
-
そのまま外しますと、本体や外付けHDD/ディスクの録画内容が消失したり、故障の原因となる場合があります。 必ず本機の電源が『入』で停止中のときに、取扱説明書51ページをご覧いただき記載された手順に従って取り外しをしてください。 詳細表示
- No:1937
- 公開日時:2015/02/24 18:39
- カテゴリー: 接続/LINK
-
連続再生をすることはできません。 画面に録画一覧画面を表示させて、見たい番組を選んで再生してください。 詳細表示
-
本体の回路に異常が発生し安全検知が働き表示されました。 販売店様にご相談をお願い致します。 詳細表示
- No:4225
- 公開日時:2015/11/05 19:27
- カテゴリー: エラーメッセージ・本体表示
-
本体ではパソコンで作ったDVD・音楽用CDは動作保証しておりません。 >取扱説明書P58(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1248
- 公開日時:2012/03/23 09:44
- カテゴリー: ディスク・カード
-
本体とスカパー!HD対応チューナーをLAN接続すれば、「スカパー! HD録画」が可能です。(操作はチューナー側で行います。) >取扱説明書P20、89、201(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1259
- 公開日時:2012/04/02 18:43
- カテゴリー: 録画
-
「受信できません。 (E202)」とテレビ画面にメッセージが表示された場合どうすればよいですか?
受信レベルが低くて受信できません。 可能な範囲でアンテナの接続や向きを確認してください。 詳細表示
- No:1261
- 公開日時:2012/03/23 17:24
- カテゴリー: エラーメッセージ・本体表示
-
「ディスクの汚れなどのため、録画を停止しました。」とメッセージが表示された。
・「本体(HDD異常)の故障などで録画を停止しました。」と画面にメッセージが表示された場合、 お買い上げの販売店にご相談ください。 ・「BD/DVDディスクの傷や汚れのため録画が停止しました。」と画面にメッセージが表示された場合、 ディスクの交換をお願いします。 >取扱説明書P58(添付ファ... 詳細表示
- No:1262
- 公開日時:2012/03/23 17:26
- カテゴリー: エラーメッセージ・本体表示
172件中 51 - 60 件を表示