- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器 > ブルーレイディスクレコーダー
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ブルーレイディスクレコーダー 』 内のFAQ
-
・“ 見どころ再生情報”を「生成しない」に設定した場合は見どころ再生ができません。・録画一覧画面の番組名の欄に“”、“ ”または“”が付いていないと見どころ再生はできません。・部分削除、分割をした番組の見どころ再生はできません。 >取扱説明書P84、94、116、117、156(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1314
- 公開日時:2012/03/22 15:27
- カテゴリー: 再生
-
同時操作の組み合わせによっては、同時録画できないことがあります。 >取扱説明書P66、69(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1304
- 公開日時:2012/03/22 20:12
- カテゴリー: 録画
-
本体の動作状態によって変わります。「2番組を同時に録画するときは(2番組同時録画)」や「同時操作について」をごらんください。 >取扱説明書P66、68~P70(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1253
- 公開日時:2012/03/22 20:05
- カテゴリー: 録画
-
二カ国語放送の主音声と副音声の両方を録画するにはどのように設定すればよいでしょうか?
「 二カ国語(二重音声)、マルチ番組の映像・音声、サラウンド音声、字幕の録画について」をごらんください。 >取扱説明書P64(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1250
- 公開日時:2012/03/22 15:24
- カテゴリー: 録画
-
一部製品における「TSUTAYA TV」のサービス終了について
株式会社蔦屋書店は一部受信機(テレビ、レコーダー)に対し「TSUTAYA TV」のサービスの提供を終了いたしました。 これにより弊社が製造・販売した一部製品におきまして、2020年9月30日12時以降は「TSUTAYA TV」のサービスをご利用いただけなくなりましたので、ご了承ください。 ... 詳細表示
- No:7771
- 公開日時:2020/10/01 00:00
- カテゴリー: ブルーレイディスクレコーダー
-
・ディスクの容量が足りない場合があります。空き容量が十分にあるディスクを使用してください。 ・ディスクにキズや汚れがあり正常に書き込めない場合があります。他のディスクをお試しください。 ・特定の番組のみダビング出来ない場合は、該当番組のデータに異常がある事があります。 上記のいずれにも該当しない場合は、本体... 詳細表示
- No:4214
- 公開日時:2015/12/02 10:46
- カテゴリー: 編集・ダビング
-
i.LINK(TS)入力から予約録画した番組が録画できない。
・“高速起動設定”が“入”になっているか確認してください。(切の場合は予約録画した番組が録画できません)・「 【解説】i.LINK(TS)入力からの録画」もごらんください。>取扱説明書P78、99、211(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1630
- 公開日時:2012/08/06 17:18
- カテゴリー: 録画
-
・本機と3D映像対応テレビをHDMIケーブルで接続してください。・“3Dディスク再生設定”を“3D再生”に設定してください。>取扱説明書P14、114、170(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1596
- 公開日時:2012/08/09 10:23
- カテゴリー: 3D
-
テレビの操作ができない。本体の操作はできるのに、テレビの操作ができない。
・テレビメーカーの設定を確認してください。・乾電池が消耗していると、テレビの操作ができないことがあります。・本体のリモコンにはレコーダー操作面とテレビ操作面の両面があり、ボタンを押す面を上にしたほうだけが操作できます。テレビの操作をするときは、テレビ操作面を上にして操作してください。リモコンのボタンを押すと、リモ... 詳細表示
- No:1589
- 公開日時:2012/08/10 13:34
- カテゴリー: リモコン
-
見どころ再生中の番組は、手間なしダビングでのみダビングできます。 >取扱説明書P127(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1329
- 公開日時:2012/03/23 13:50
- カテゴリー: 編集・ダビング
172件中 121 - 130 件を表示