このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 ブルーレイディスクレコーダー 』 内のFAQ

172件中 1 - 10 件を表示

1 / 18ページ
  • AVCREC方式、VR方式、Video方式の違いは?どのように使い分ければよいでしょうか?

    「 DVD-RW/DVD-Rの録画方式(VR、AVCREC、Video)について」 AVCREC方式とは DVD-RW(AVCREC)/-R(AVCREC) ● デジタル放送をハイビジョン画質で記録できる方式です。 VR方式とは ( DVDビデオレコーディング規格) DVD-RW(VR)/-R(VR)... 詳細表示

  • リモコンのボタンを押したときの操作音が気になるのですが?

    本体の操作音の設定を「入」にしていると、リモコンからの信号を本体が受け取ったときに、本体から操作音が鳴ります。 ●操作音は、レコーダー操作面のボタン([テレビ音量]を除く)を操作したときだけ鳴ります。テレビ操作面のボタンを操作しても鳴りません。 気になる場合には、リモコンで設定を「切」にしてください。... 詳細表示

  • 電源が入らない。

    安全装置がはたらいている可能性があります。→「おかしいな?と思ったときの調べかた」の手順2以降を行ってください。 >取扱説明書P8、202(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示

    • No:1590
    • 公開日時:2012/08/10 11:19
    • カテゴリー: 電源
  • 「B-CASカードを正しく挿入してください。」と画面にメッセージが表示された場合どうすればよいですか?

    B-CASカードが正しく挿入されていない場合があります。→B-CASカードの抜き差しで正しく認識する場合があります。 B-CASカードの抜き差しは必ず主電源を切って行ってください。 >取扱説明書P15(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示

  • 本体表示部に「R-1」、「R-2」と表示されました。

    ●本体とリモコンのリモコンモードが異なっています。・本体が〈リモコン1〉でリモコンが〈リモコン2〉のとき ・・・“R-1”・本体が〈リモコン2〉でリモコンが〈リモコン1〉のとき ・・・“R-2” >取扱説明書P9、36(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示

  • テレビに本機の映像が映らない。

    ・本機とテレビをHDMIケーブルで接続したときは、“HDMI/D端子優先設定”、“HDMI解像度設定”の設定が合っていないと、正常に映りません。 ・本体とテレビをD端子ケーブルで接続したときは、“HDMI/D端子優先設定”、“D端子解像度設定”の設定が合っていないと、正常に映りません。 →本機の[らく楽モード... 詳細表示

    • No:1290
    • 公開日時:2012/03/22 11:29
    • カテゴリー: 受信
  • ディスクの再生ができない。

    ・他機やパソコンで録画したディスクは、本体で再生できないことがあります。・他機で録画されてファイナライズされていないDVD-RW(Video)/DVD-R(Video)は、本体では再生できません。・記録状態、ディスクの特性、傷、汚れなどにより、正常に再生できないことがあります。・BD/DVDビデオの視聴制限設定を... 詳細表示

    • No:1310
    • 公開日時:2012/03/22 15:26
    • カテゴリー: 再生
  • 電源が入らない。

    ・電源コードのプラグが電源コンセントや本体から抜けていませんか。 ・リモコンの乾電池が消耗していませんか。 ・安全装置がはたらいている可能性があります。  故障かな?と思ったときはの中にある →「 おかしいな?と思ったときの調べかた」の手順2以降を行ってください。 >取扱説明書P21、23、192(... 詳細表示

    • No:1274
    • 公開日時:2012/03/22 09:00
    • カテゴリー: 電源
  • 本体表示部に「ERR P」と表示されました。

    本体の回路に異常が発生し安全検知が働き表示されました。 販売店様にご相談をお願い致します。 詳細表示

  • 勝手に電源が切れる。

    ・ディスクの異常を検知した場合は、自動的に電源が切れることがあります。・“ 無操作節電”が“入”になっていないか確認してください。・安全装置がはたらいている可能性があります。→「 おかしいな?と思ったときの調べかた」を確認してください。>取扱説明書P168、169、202(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示

    • No:1592
    • 公開日時:2012/08/09 09:54
    • カテゴリー: 電源

172件中 1 - 10 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意