- よくあるご質問 FAQ > 空調機器 > ルームエアコン
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ルームエアコン 』 内のFAQ
-
①<内部クリーン/内部乾燥とは> エアコン内部を乾かし、カビの発生を抑制して清潔に保つためのものです。 冷房運転や除湿運転では、室内機内部で空気が冷やされ結露するため、カビが繁殖しやすくなります。内部クリーン/内部乾燥を設定しますと、運転停止後にエアコン内部を乾燥させて、カビの発生を抑制することが... 詳細表示
- No:2643
- 公開日時:2015/02/25 20:36
- 更新日時:2019/05/13 08:34
- カテゴリー: お手入れ
-
①冷房・除湿運転時 お部屋の空気中に含まれる水分が、エアコンから吹出す冷たい風により急速に冷やされて霧状になる現象です。 機器の異常ではありません。特に湿度の高い日に多くみられます。 ②暖房運転時 霜取運転中に室内熱交換器に付着した(凝縮した)お部屋の空気中に含まれる水分が、霜取... 詳細表示
- No:719
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2020/11/27 13:20
- カテゴリー: 故障かな?
-
電気代は運転時の使用状況や環境、電力会社との契約内容によって変化します。 目安として下記算出方法を紹介します。 ◎1時間あたりの電気代の算出方法 1時間あたりの電気代 = 消費電力(kW) × 電力料金単価(円)※1 × 1(時間) ※1:電気代の単価は31円 / kWh (... 詳細表示
- No:8863
- 公開日時:2018/08/27 15:55
- カテゴリー: 省エネ・電気代
-
室内機または室外機に異常が起きていることが考えられます。運転を停止し、以下をご確認ください。 1.室外機の吹出口、吸込口周囲をふさぐ物があれば取り除いてください。 2.電源プラグを抜いて約1分程待ち、再度電源プラグを差し、運転を開始してください。 点滅が解消されない場合には、本体の不具合... 詳細表示
- No:2619
- 公開日時:2015/02/26 08:57
- 更新日時:2020/11/27 14:54
- カテゴリー: 故障かな?
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)に対応しているのはどのエアコンですか?
霧ヶ峰REMOTE(リモート)に対応しているエアコンは以下のリンク先をご確認ください。(新しいウィンドウでページを開きます。) ・リンク先の表で「内蔵」と記載の機種は、 購入したエアコンのみで霧ヶ峰REMOTE(リモート)に対応することが可能です。 ・リンク先の表で「〇」と記載の機種は、 別売の無線LAN... 詳細表示
- No:7370
- 公開日時:2019/12/10 10:22
- 更新日時:2024/10/11 16:35
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
<保証期間> 冷媒回路(圧縮機、冷却器、凝縮器、本体付属配管など)は、お買上げ日より5年間となります。 上記以外は、お買上げ日より1年間となります。 ●保証書 保証書は、必ず「お買上げ日・販売店名」などの記入をお確かめのうえ、販売店からお受け取りください。内容をよくお読みのあと、大切に保存してください... 詳細表示
- No:3597
- 公開日時:2015/06/25 16:20
- 更新日時:2024/11/08 13:17
- カテゴリー: 故障かな?
-
内部クリーン/内部乾燥を設定したが、ランプが点灯せず、運転を開始しません。
内部クリーン/内部乾燥運転を設定した時の送風および弱暖房モードは、冷房と除湿運転の停止後にのみ開始します。 内部クリーン/内部乾燥運転は、冷房や除湿運転を停止した後に、エアコン内部を乾かし、清潔に保つためのもので、リモコンでセットしただけでは運転を開始しません。室内機のランプも点灯しません。 ... 詳細表示
- No:2714
- 公開日時:2014/07/01 08:52
- 更新日時:2020/12/22 19:19
- カテゴリー: 故障かな?
-
「フィルターおそうじメカ」搭載のエアコンでは、フィルターやダストボックスが正しくセットされていないと、クリーンモニターランプが点滅します。 フィルター、ダストボックスを取外し、正しく取付けなおしてください。 フィルター、ダストボックスの取付け方は、お使いのエアコンの取扱説明書で確認ください。 ※... 詳細表示
- No:2707
- 公開日時:2015/03/20 14:10
- 更新日時:2020/12/22 19:15
- カテゴリー: 故障かな?
-
「フィルターおそうじメカ運転」の自動運転設定を解除していませんか? 「フィルターおそうじメカ運転」の自動運転設定を解除している場合、エアコンの運転積算時間が約50時間を経過すると、運転中にお手入れランプが点滅します。運転停止時に、リモコン操作から手動で「フィルターおそうじメカ運転」を行ってください。 ... 詳細表示
- No:2397
- 公開日時:2015/03/22 16:02
- 更新日時:2020/11/27 14:48
- カテゴリー: 故障かな?
-
故障かな?診断に戻る 下記の各項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:5874
- 公開日時:2017/06/05 17:56
- 更新日時:2018/03/09 15:39
- カテゴリー: 故障かな?
- ウィザードFAQ
200件中 21 - 30 件を表示