- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 三菱エコキュート
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 三菱エコキュート 』 内のFAQ
-
下記の選択肢から該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5323
- 公開日時:2016/11/21 13:09
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
●「既設のふろ配管をご使用の場合は、取扱説明書に従って、最初に十分な循環洗浄を行なってください。 ●「汚れが目立つ場合」には取扱説明書に従って、循環洗浄を行ってください。 詳細表示
- No:2520
- 公開日時:2014/02/13 15:17
- カテゴリー: お手入れと点検
-
●外気温度が低いときは、ヒートポンプユニットの熱交換器の除霜のためファンの運転/停止を繰り返します。 詳細表示
- No:2551
- 公開日時:2014/02/13 11:09
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など)
-
転居先に設置されていました。タンクは満水ですが、このまま使用してよいですか。
お引越しなどでは入居時にすでにタンクが満水になっている場合があります。 お湯を使用していない期間が1ヶ月を超える場合には、一旦タンクの水を抜いた後で満水にしてください。(長期間使用にならない場合、水が傷んでいる場合があります) ★使い始めの準備は機器によって異なります。 手順や操作方法はお手元の取扱説... 詳細表示
- No:3016
- 公開日時:2015/03/18 13:22
- カテゴリー: 初めてお使いになられるとき
-
下記の選択肢から該当する項目をお選び下さい。 詳細表示
- No:5334
- 公開日時:2016/11/21 13:28
- カテゴリー: 三菱エコキュート
- ウィザードFAQ
-
不具合がある時の点検や給湯機を少しでも長く使うための定期点検はどこに頼めばいいのですか?
お買い上げの販売店(据付け工事店)か三菱電機修理受付センターにご相談ください。 また、点検の結果、部品交換が必要なものは有料で交換します。 詳細表示
-
バブルおそうじ機能搭載機種において、浴槽アダプターがきれいにならないのですが
●浴槽アダプターの表面や内部(配管経路以外)は洗浄されません。浴槽アダプターの汚れが気になる場合は、浴槽アダプターのお手入れを行なってください。 ●浴槽内部は洗浄されません。 詳細表示
- No:2519
- 公開日時:2014/02/11 18:28
- カテゴリー: お手入れと点検
-
「ピーク停止表示中、わき上げ休止、わき上げ停止日数設定中」もヒートポンプユニットが動くのですが
●外気温度が低下すると、凍結防止のための運転を行うことがあります。 ●電力契約モードがお客さまの電力契約と合っていない場合は、設定し直してください。 設定方法は、お手持ちの取扱説明書をご確認ください。 お手元に取扱説明書が無い場合には、「取扱説明書をダウンロード」してください。 詳細表示
- No:2549
- 公開日時:2014/02/13 11:19
- カテゴリー: 冬場によくあるご質問(凍結など)
-
使用できません。 必ず水道法に定められた飲料水の水質基準に適合した水道水をご使用ください。 特に地下水・井戸水・温泉水の使用は、機器をご使用いただく期間の水質が、常に水道法の定める水質基準内である担保が取れないため、使用しないでください。 また配管の腐食や、本体の故障の原因になる場合があります。... 詳細表示
-
電力契約モードの設定について教えてください。個別に設定が必要ですか。
リモコンで、電力会社様との契約に合った電力契約モードをお選びください。 この作業を行わないと給湯機が正しくはたらかず、電気代が高くなることがあります。 電力契約モードの設定は、機種によって異なります。お手元の取扱説明書をご参照ください。 取扱説明書が無い場合には「取扱説明書をダウンロード」してください。... 詳細表示
- No:2746
- 公開日時:2015/03/18 11:33
- カテゴリー: 初めてお使いになられるとき
188件中 31 - 40 件を表示