キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ダクト用換気扇 』 内のFAQ
-
CO2センサー付ダクト用換気扇において、自動ではなく、弱運転で24時間換気したいのですが、どうすればいいでしょうか?
製品内部の本体運転スイッチを「常時弱」に設定してください。 また、専用の壁のコントロールスイッチP-04SWLAV2を設置いただいている場合は、 運転モード切替スイッチを「自動」にしてください。 ※上記を行う際は安全のため、必ず分電盤のブレーカーを切って下さい。 ... 詳細表示
- No:8292
- 公開日時:2021/04/26 12:58
- カテゴリー: 性能について
-
取扱説明書をなくしてしまいました。確認する方法はありませんか?
以下のウェブサイトにて、製品形名を入力の上検索いただき、取扱説明書をご確認いただけます。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ※製品形名は、グリル、または本体に貼られている銘板にてご確認いただけます。 ※旧型品や販売経路の限られたものなどは、掲載していない場合があります。 ... 詳細表示
-
運転していないのにパタンパタンと音(異音)がします。原因は何でしょうか?
・急激なドアの開閉や外風が強い時など、風の侵入により シャッターが閉じる音が聞こえる場合がありますが換気扇の異常ではありません。 ・点検及び修理をご希望の場合は、分電盤ブレーカーを切って、 製品をお買い求めいただいた販売店様、据付けた施工業者様に相談してください。 ※ブレ... 詳細表示
- No:6693
- 公開日時:2018/12/21 18:52
- 更新日時:2023/11/13 19:59
- カテゴリー: 音について
-
取扱説明書に記載されておりますのでご確認ください。取扱説明書は、お手元に保管いただいているもの、 または以下のウェブサイトにて、製品形名を入力の上検索いただき、取扱説明書をご確認いただけます。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ※製品形名は、グリル、または本体... 詳細表示
- No:6689
- 公開日時:2018/12/21 08:58
- 更新日時:2023/09/29 16:51
- カテゴリー: お手入れについて
-
DCブラシレスモータを搭載したダクト用換気扇(定風量タイプ)はどのような製品でしょうか?
・ACモーターを搭載したダクト用換気扇に比べて消費電力を低減した省エネのダクト用換気扇となっています。 ・排気ダクト配管長さや外風などに左右されず、換気風量を適正に確保するために風量を自動制御する定風量制御 (風量自動調節機能)を備えています。 ・運転開始時や運転中の定風量制御(風量自動調節機能)... 詳細表示
- No:6679
- 公開日時:2018/12/27 09:09
- 更新日時:2024/07/25 12:35
- カテゴリー: DCブラシレスモータ搭載ダクト用換気扇について , 特徴的な製品仕様について
-
グリルから(色のついた)水滴が落ちてくるのですが、異常でしょうか?
・乾燥不足の場合、浴室の湿気が製品に付着し水滴となる場合があります。 特に、冬場や湯気の量が多いときなどにグリルから水滴が落ちることがありますが 異常ではありません。また、入浴剤をご使用の場合は色のついた水滴になる場合があります。 (添付ファイルを参考にご確認ください) ... 詳細表示
- No:6683
- 公開日時:2018/12/27 18:13
- 更新日時:2023/02/27 18:58
- カテゴリー: 故障・修理の依頼について
-
壁のコントロールスイッチのランプの点灯がちらつく場合がありますが、異常でしょうか?
・電流検知型のコントロールスイッチをご使用の場合、風量設定切替えで弱運転の時は、 電流が小さいことでランプの点灯が薄くなったり、ちらついたりする場合がありますが コントロールスイッチや換気扇の異常ではありません。 (ついたり消えたりするようにみえる場合があります。) ・壁のコ... 詳細表示
- No:6697
- 公開日時:2018/12/21 18:52
- 更新日時:2023/11/14 09:52
- カテゴリー: 動作について
-
人感センサー付ダクト用換気扇において、人を検知しない、または検知感度が鈍いですが、故障でしょうか?
・製品内部に組み込まれているスイッチが「連続」又は「切」になっていませんか?「自動」を選択してください。 ・室温が人体温度に近い場合、検知感度が鈍くなることがありますが、異常ではありません。 ・人が静止している、または動きが少ない場合は検知しません。動きが伴う動作を行ってください。 ... 詳細表示
- No:8631
- 公開日時:2021/11/01 16:57
- 更新日時:2023/11/13 19:49
- カテゴリー: 動作について
-
騒音値の目安は以下の通りです。 なお、カタログや納入仕様書に掲載しております製品の騒音値は、 一定の測定条件での測定値となります。 実据付状態では反響音などを含むため、 騒音値はカタログや納入仕様書掲載の値より高くなります。 出典:換気送風機総合カタログ 詳細表示
- No:7644
- 公開日時:2021/04/24 14:59
- 更新日時:2024/01/29 15:09
- カテゴリー: 音について
-
壁のコントロールスイッチを入れてもダクト用換気扇が運転しません。故障でしょうか?
・分電盤ブレーカーが切れていたり、停電していないかご確認ください。 ・羽根が回転しているかご確認ください。小風量タイプのダクト用換気扇は運転音が小さくダクト用換気扇が運転しているか 分かりにくい場合があります。 ・羽根がダクト用換気扇本体に当たっている場合があります。当たっている場合はダクト用換気扇を... 詳細表示
- No:6694
- 公開日時:2018/12/21 18:52
- 更新日時:2023/11/13 20:06
- カテゴリー: 動作について
28件中 11 - 20 件を表示