キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 故障・困ったとき 』 内のFAQ
-
本モデルは壁掛けでのご使用はできません。 詳細表示
- No:5802
- 公開日時:2013/02/05 15:18
- 更新日時:2019/05/17 14:46
- カテゴリー: メッセージ・エラー表示
-
録画していないのにハードディスクのランプがつきっぱなしになっている。
以下の場合はHDDのランプが点灯します。 おすすめ自動録画中 録画モード変換中(電源オフ中のみ) 以下のように録画していないと思っていても、気づかずに録画している可能性もあります。 一発録画ボタンを気づかずに押してしまった場合 予約登録したのを忘れている。または本人以外が予約していた場合... 詳細表示
- No:5515
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:51
- カテゴリー: 録画
-
残量表示バーが黄色からオレンジ色に変わり、残量時間が少なく表示される。
本機の残量表示時間について、通常は「現在選んでいる録画モードで録画した場合の残量時間」が表示されますが、本体ハードディスク(本体HDD)の残量が少なくなる(100GB 以下になる)と、録画一覧、予約一覧、予約内容など、残量表示のバーが表示される画面では、残量表示のバーが黄色からオレンジ色に変わります。 ま... 詳細表示
- No:5458
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/18 18:18
- カテゴリー: その他
-
毎週予約の番組を今回だけ取り消したいのですがどのようにしたらいいですか
予約一覧で該当番組を選択し、リモコンの青色ボタンを押すことで1回だけスキップができます。 詳細表示
- No:5746
- 公開日時:2016/03/30 18:43
- 更新日時:2019/05/16 15:17
- カテゴリー: 録画
-
「ストリーム構成などの異常のためダビングができません。」と表示される。
以下のことにご注意ください。 ディスクにキズや汚れがあり正常に書き込めない場合があります。他のディスクをお試しください。 特定の番組のみダビング出来ない場合は、該当番組のデータに異常がある事があります。 上記のいずれにも該当しない場合は、本体(ハードディスクやドライブ)に異常が発生している場合があ... 詳細表示
- No:5488
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/23 17:05
- カテゴリー: ダビング・編集
-
地上デジタル放送の各放送局を一定時間、選局していると、放送局のロゴマークが表示されるしくみになっています。 放送時間と受信のタイミングで日数がかかることもあります。 詳細表示
- No:5460
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/12/10 16:09
- カテゴリー: その他
-
毎日録画/毎週録画を行っても、番組表で翌日以降の番組に「予」マークが付かない。
毎週/毎日録画を行った場合は、登録した1回目の予約にのみ「予」マークが付きます。 この時点では、毎週/毎日録画の2回目以降の予約には「予」マークは付きません。 1回目の予約録画が完了すると、次回の予約に「予」マークが付きます。 このようにして、常に次回行われる予約にのみ「予」マークが付きます。 詳細表示
- No:5476
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2019/05/16 16:55
- カテゴリー: 番組表
-
本体とスタンドが別々になっています。 スタンド取付け時、コネクタが差し込まれていない可能性がありますので差し込まれているかご確認ください。 (下図はBHR400の例です。) 詳細表示
- No:5462
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/18 18:42
- カテゴリー: その他
-
録画モード変換ができない番組は、以下のとおりです。 録画モードがDR以外の番組は録画モード変換できません。 LAN録画した番組や、家庭内ネットワーク機能を利用して本機から送信中の番組は、録画モード変換できません。LAN録画とは、ネットワーク経由で録画する次のような録画です。 「スカパー!プレミア... 詳細表示
- No:5503
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:39
- カテゴリー: 録画
-
リモコンを操作しようとすると画面右下に [R3] と表示が出ますが、どうしたらよいですか。
テレビ本体のリモコンコードが [リモコンコード3] になっていますが、リモコン側の設定が合っていない状態です。 リモコンの音量+ボタンと決定ボタンを3秒以上同時押しで、リモコン側の設定を [リモコンコード3] に変更することができます。 詳細表示
- No:5711
- 公開日時:2016/04/14 18:57
- 更新日時:2019/05/15 16:43
- カテゴリー: リモコン
199件中 51 - 60 件を表示