毛布コースで洗濯すると、洗い時間のLEDが9→6→3と順番に点灯し途中で止まって先に進まない。
【MAW-70AP,60APの場合】 「毛布」コースは洗い時間の25分間、洗い時間のLEDが9、6、3と順番に繰り返し点灯します。 洗い行程は、槽回転水流4分→休止16.5分→槽回転水流4分→休止0.5分の合計25分です。その内、17分がつけ置き洗い(休止)になります。 詳細表示
『水銀0(ゼロ)使用』と表示されている乾電池は、乾電池の製造の際に水銀を使用していない添加していない)ことを表しています。 日本の各メーカーが水銀0(ゼロ)使用の乾電池の生産を開始したのは、マンガン乾電池は1991年4月から、アルカリ乾電池は1992年1月からです。 詳細表示
回転ブラシが回らない、回りにくい。(パワーブラシ/サイクロン式)
調べるところ 直しかた ブラシを床面に押し付けたりして、ブラシの保護装置が働いていませんか? →ブラシのお手入れをして、保護装置が解除されるまで5~10分程度お待ちください。 ブラシの車輪等に髪の毛やゴミ、ペットの毛などが絡んでいませんか? →ブラシのお手入れをしてください。... 詳細表示
故障かな?診断に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
故障の表示です。お手数ですが、取扱説明書「故障かな?と思ったら」をご参照いただきた上で、使用を中止し、必ず電源プラグを抜いて、お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターに点検・修理をご連絡ください。その際、故障の表示をできるだけ詳しくお知らせください 詳細表示
【MAW-70AP,60APの場合】 ネットが裏返しになっている可能性があります。ネットの向きを角穴の向き(下図)で確認してください。 ①カバーの「凸部」とネットの「角穴」を合わせます。「角穴」には向きがありますのでご注意ください。 ②カバーの「つめ」左右2箇所にネットの枠を... 詳細表示
HC-VXH30Pの「アレルパンチふとんクリーンアタッチメント」はHC-VXG20P,VXF20P,VXE20Pにも接続できますか?
HC-VXH30P 付属品のふとんアタッチメント(アレルパンチふとんクリーンアタッチメント)は、HC-VXG20P、HC-VXF20P、HC-VXE20Pにもご使用いただけます。 ご希望の場合は、以下の通り部品としてご注文ください。 <部品情報> 部品名:ふとんブラシ 部品番号:M11 E60... 詳細表示
故障かな?診断に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
AD-X80でダニ対策をする時の乾燥マットのセット方法を教えてください。
三菱ふとん乾燥機AD-X80をご使用の際の「ダニ対策の方法」は、以下のURLで動画をご覧いただけます。 ご確認いただきますようお願いいたします。 https://www.youtube.com/watch?v=sFM41UK72z4&list=PLHxRXwf3XsKPQK4kTBR5p-NlQQ... 詳細表示
モーターの過熱を防ぐために、本体の保護装置が働きました。この状態でご使用を続けると故障の原因になります。以下の確認を行ってください。 ●紙パックにゴミがたまりすぎていたり、フィルターが目づまりしていませんか。 →紙パックを交換し、フィルターをお手入れしてください。 ●ふとんや衣類の圧縮袋などを使... 詳細表示