- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器 > ディスプレイ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ディスプレイ 』 内のFAQ
-
「EASYCOLOR!EXPERT2」「EASYCOLOR!EXPERT」「EASYCOLOR!3」「EASYCOLOR!2」はWindows10に対応し...
Windows10には対応しておりません。また、今後バージョンアップの予定はございません。 対応OSは、取扱説明書ダウンロードページの各機種カラーキャリブレーションソフトウェア取扱説明書でご確認ください。 取扱説明書ダウンロードページ(WIN2K) 詳細表示
- No:5639
- 公開日時:2017/01/27 00:00
- 更新日時:2022/03/29 14:26
- カテゴリー: 機能に関して
-
接続するOSは問いませんので接続・表示は可能ですが、古いOSですとディスプレイにあった適正解像度が出力できない可能性がございます。ご購入モデルの解像度を確認し、お客様ご使用のパソコンでその解像度が出力可能かご確認頂く事をお勧めします。 詳細表示
- No:1363
- 公開日時:2012/03/27 15:09
- カテゴリー: 液晶製品に関して
-
液晶ディスプレイは精密度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合があります。これは故障ではありません。本製品の有効ドット数の割合は99.9995%以上です。有効ドット数の割合とは、「対応するディスプレイの表示しうる全ドット数のうち、当社で保証する表示可能なドッ... 詳細表示
- No:1373
- 公開日時:2012/03/27 15:06
- カテゴリー: 液晶製品に関して
-
EASYCOLOR!EXPERT2でキャリブレーションする場合、どの端子で接続すればよいですか?
DVI-I(デジタル)またはDVI-Dでの接続をお奨めいたします。PCによってはHDMI端子またはDisplayPort端子との接続で、正しくキャリブレーションできない場合があります。 詳細表示
- No:2184
- 公開日時:2013/07/05 10:55
- カテゴリー: 機能に関して
-
全て日本国内専用モデルとなります。 詳細表示
- No:1376
- 公開日時:2012/03/27 15:07
- カテゴリー: その他全般に関して
-
A4縦サイズはスクエア20型以上、ワイド24型以上のモデルで原寸大表示可能です。A3横サイズはワイド24型以上のモデルで原寸大表示可能です。 詳細表示
- No:1364
- 公開日時:2012/03/27 15:10
- カテゴリー: 液晶製品に関して
-
EASYCOLOR!EXPERT2はどのOSに対応していますか?
WindowsXP(32bit版)、Windows Vista(32bit版/64bit版)、Windows7(32bit版/64bit版)、Windows8(32bit版/64bit版)およびMac OS X 10.5.8以降10.8まで(CPUにIntelプロセッサーを搭載しているもの)に対応しています。 詳細表示
- No:2182
- 公開日時:2013/07/05 10:55
- 更新日時:2019/05/20 11:04
- カテゴリー: 機能に関して
-
ディスプレイを新しくしたら、画面表示がぼける(横長に表示される)のですが故障ですか?
PC出力解像度がディスプレイの適正解像度と合っていません。ご使用のディスプレイの適正解像度を確認し、PCの出力解像度を変更してください。また詳しい設定方法はパソコンメーカー、または、ビデオボードメーカーへお問い合わせください。 詳細表示
- No:1367
- 公開日時:2012/03/27 15:06
- カテゴリー: 液晶製品に関して
-
コンポーネント入力対応モデルは機能説明または仕様説明に、AVタイミング(アナログ)またはミニD-SUB15ピン(コンポーネント)の表示がございます。それぞれのモデルにてご確認ください。 詳細表示
- No:1371
- 公開日時:2012/03/27 15:06
- カテゴリー: 液晶製品に関して
-
購入からの期間に関わらず有償修理となります。 詳細表示
- No:1392
- 公開日時:2012/03/27 15:09
- カテゴリー: 修理・保守に関して
31件中 11 - 20 件を表示



