このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
チャットで検索はいかがですか?チャットボットが検索をお手伝いします!

閲覧の多いFAQ

『 ルームエアコン 』 内のFAQ

200件中 21 - 30 件を表示

3 / 20ページ
  • 冷房や除湿のとき、ドレンホースから水が出ない(少ない)のですが、故障ですか

    ドレンホースから出てくる水は、冷房や除湿運転時に、冷やされた室内熱交換器に空気中の水分が結露したものです。 室内が設定温度に達しているとき(室外機が停止しているとき)や、室内の湿度が低いときなど、条件によって水が出ないことがあります。 なおドレンホースにたるみや詰まりがある場合や室内機が傾いて設置... 詳細表示

    • No:2431
    • 公開日時:2015/03/22 22:04
    • 更新日時:2020/11/27 14:50
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 室内機の吹出口から白い霧が出る

    ①冷房・除湿運転時  お部屋の空気中に含まれる水分が、エアコンから吹出す冷たい風により急速に冷やされて霧状になる現象です。  機器の異常ではありません。特に湿度の高い日に多くみられます。 ②暖房運転時  霜取運転中に室内熱交換器に付着した(凝縮した)お部屋の空気中に含まれる水分が、霜取... 詳細表示

    • No:719
    • 公開日時:2011/11/21 19:52
    • 更新日時:2020/11/27 13:20
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 故障かな?診断:ランプ点滅

    故障かな?診断に戻る 下記の各項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示

    • No:5874
    • 公開日時:2017/06/05 17:56
    • 更新日時:2018/03/09 15:39
    • カテゴリー: 故障かな?
    • ウィザードFAQ
  • 室外のドレンホースからピンク(赤)色の水が出てくるのですが

    ◆ピンク(赤)色の水が出てくる場合 ピンク(赤)色の水は一般的に自然界にある微生物(お風呂場や台所の ピンク色のぬめりに代表されるものと同じ細菌等)が繁殖したものです。エアコンの故障ではありませんが、気になる場合には、「お買上げの販売店」か三菱電機修理受付センターへご相談ください。 エアコンやドレンホースにド... 詳細表示

    • No:1912
    • 公開日時:2015/04/22 11:45
    • 更新日時:2016/10/04 17:43
    • カテゴリー: 故障かな?
  • エアコンの保証について

    <保証期間> 冷媒回路(圧縮機、冷却器、凝縮器、本体付属配管など)は、お買上げ日より5年間となります。 上記以外は、お買上げ日より1年間となります。 ●保証書 保証書は、必ず「お買上げ日・販売店名」などの記入をお確かめのうえ、販売店からお受け取りください。内容をよくお読みのあと、大切に保存してください... 詳細表示

    • No:3597
    • 公開日時:2015/06/25 16:20
    • 更新日時:2024/11/08 13:17
    • カテゴリー: 故障かな?
  • クリーンモニターランプが点滅しています

    「フィルターおそうじメカ」搭載のエアコンでは、フィルターやダストボックスが正しくセットされていないと、クリーンモニターランプが点滅します。 フィルター、ダストボックスを取外し、正しく取付けなおしてください。 フィルター、ダストボックスの取付け方は、お使いのエアコンの取扱説明書で確認ください。 ※... 詳細表示

    • No:2707
    • 公開日時:2015/03/20 14:10
    • 更新日時:2020/12/22 19:15
    • カテゴリー: 故障かな?
  • リモコンが使えないのですが、本体で操作はできますか

    リモコンが使えないとき、室内機の応急運転スイッチで運転できます。 応急運転スイッチを押すと、 押すごとに、「応急冷房」→「応急暖房」→「停止」の順で切り替わります。 最初の30分間は、温度調節が働かず、風の強さ「強」での運転をします。 30分が経過すると以下の運転に切り替わります。 応急冷房:設... 詳細表示

    • No:1845
    • 公開日時:2015/02/26 11:43
    • 更新日時:2025/01/10 13:14
    • カテゴリー: 使い方
  • 霧ヶ峰REMOTE(リモート)に対応しているのはどのエアコンですか?

    霧ヶ峰REMOTE(リモート)に対応しているエアコンは以下のリンク先をご確認ください。(新しいウィンドウでページを開きます。) ・リンク先の表で「内蔵」と記載の機種は、 購入したエアコンのみで霧ヶ峰REMOTE(リモート)に対応することが可能です。 ・リンク先の表で「〇」と記載の機種は、 別売の無線LAN... 詳細表示

  • 内部クリーン/内部乾燥を設定したが、ランプが点灯せず、運転を開始しません。

    内部クリーン/内部乾燥運転を設定した時の送風および弱暖房モードは、冷房と除湿運転の停止後にのみ開始します。 内部クリーン/内部乾燥運転は、冷房や除湿運転を停止した後に、エアコン内部を乾かし、清潔に保つためのもので、リモコンでセットしただけでは運転を開始しません。室内機のランプも点灯しません。 ... 詳細表示

    • No:2714
    • 公開日時:2014/07/01 08:52
    • 更新日時:2020/12/22 19:19
    • カテゴリー: 故障かな?
  • 運転を止めたが、運転が止まらない。(ランプが点灯している/フラップが閉まらない/風が出ている)

    以下の機能が働いている可能性があります。 ●内部クリーン リモコンで内部クリーンを設定すると、運転停止後に室内機内部を乾燥させたりするために、送風と弱暖房運転などを行います。運転ランプ、クリーンランプなどが点灯し、フラップは上吹きとなり、微風運転を行います。 ※点灯するランプは機種によって異なり... 詳細表示

    • No:1904
    • 公開日時:2015/02/26 10:28
    • 更新日時:2020/11/27 14:27
    • カテゴリー: 故障かな?

200件中 21 - 30 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意