- よくあるご質問 FAQ > 空調機器 > ルームエアコン
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ルームエアコン 』 内のFAQ
-
スマートスピーカーでの音声操作に対応しています。 ●対応するスマートスピーカーの最新情報はこちらをご覧ください。【霧ヶ峰REMOTEホームページ】 霧ヶ峰REMOTEのご使用環境に加えて、スマートスピーカーご使用の前に以下を必ずご準備ください。 ・スマートスピーカー:Amazon... 詳細表示
- No:7376
- 公開日時:2019/11/26 15:07
- 更新日時:2022/10/17 15:38
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
①お客さまご自身でお手入れできる部品は、お使いのエアコンの取扱説明書を確認しお手入れをしてください。 ※お手元に取扱説明書がない場合は「取扱説明書をダウンロード」してご確認ください。 ②お客様ご自身でお手入れをしても「ほこり」や「黒いカビのような汚れ」が残ってしまう場合や、フィルターを通過して室内機内部に... 詳細表示
- No:5262
- 公開日時:2016/08/05 12:00
- 更新日時:2024/10/24 17:53
- カテゴリー: お手入れ
-
アレル除菌脱臭空清フィルター、プラチナ脱臭フィルターをつけ置き洗いをしたら、水が黒くなりました。このまま使用できますか。
アレル除菌脱臭空清フィルター、プラチナ脱臭フィルターをつけ置き洗いすると、水が多少黒くなることもありますが、そのまま使用できます。 汚れがひどく、洗ってもニオイが取れないときは、新しいフィルターと交換してください。 ※お手入れの際には次のことに注意してください。 ・フィルターは水を含むと割れやすく... 詳細表示
- No:2733
- 公開日時:2014/08/01 10:57
- カテゴリー: お手入れ
-
アレル除菌脱臭空清フィルター、プラチナ脱臭フィルターが破損しました。このまま使用できますか。
アレル除菌脱臭空清フィルター、プラチナ脱臭フィルターが破損した場合には、新しいフィルターに交換してください。 そのまま使用しますと、細かい破片が室内機内部に入り込むおそれがあります。 落としたりたたいたりすると破損の要因になります。 また、洗浄する際に、水につけてゴシゴシするとボロボロになりやすくな... 詳細表示
- No:2726
- 公開日時:2015/02/25 15:48
- カテゴリー: お手入れ
-
前面パネルやフィルター・ダストボックスなど、部品の取外し方、取付け方を教えてください
機種によって、各部品の取外し方、取付け方は異なります。 また前面パネルやフラップの取外しができないもの、ダストボックスを搭載していないものがありますので、お使いのエアコンの取扱説明書をご確認ください。 ※お手元に取扱説明書がない場合は、取扱説明書をダウンロードもできます。 ※ホームページ... 詳細表示
- No:2647
- 公開日時:2015/03/20 19:13
- カテゴリー: お手入れ
-
室外機は一般的に屋外への設置を想定しており、雨・風にさらされることを前提に作られています。通常はお手入れの必要はありません。 どうしても汚れが気になる場合は、中性洗剤を含ませたタオルなどで拭いたあと、水拭きをしてください。 なお室外機の周囲にはものを置かないでください。風の流れを妨げ正常な運転の妨げになる可能... 詳細表示
- No:909
- 公開日時:2015/03/25 17:07
- カテゴリー: お手入れ
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)で行った操作が、すぐにエアコンに反映されない。時間がかかる
MAC-888/884/886をご利用の場合に宅外モードで操作をした時は、アプリで操作を行ってからエアコンに反映されるまで最大5分程度かかります。 また、その場合に操作の結果がアプリ上に表示に反映されるまで最大10分程度かかります。 ※いずれもサーバー負荷軽減のためのシステム上の仕様となりますので不具合や... 詳細表示
- No:9805
- 公開日時:2024/09/03 19:27
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
無線LANに接続できない、エアコンをルーターに接続時クリーンランプが5回点滅、合わせて音が5回鳴る
次の点をご確認ください。 ルーター関連 ルーターの電源が入っていない場合、電源を入れてください。 電波が弱い場合、ルーターを室内機へ近づけると通信が改善する場合があります。 「IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)」「WPA2-PSK(AES)」で接続してください。 ルーターの設定で... 詳細表示
- No:8977
- 公開日時:2022/10/18 00:00
- 更新日時:2024/09/09 20:19
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
パスワードの再設定時の認証コードの通知メールが届かない。認証コードを入力したが失敗する。
<通知メールが届かない> ■他のメールと間違えている可能性が考えられます。 既読となっているメールも含め、件名に霧ヶ峰REMOTEという名称が入っているメールがないか、再度ご確認ください。 ■受信拒否のメールとして間違って登録されている可能性が考えられます。 ご利用のメールサー... 詳細表示
- No:7402
- 公開日時:2019/12/10 10:20
- 更新日時:2022/10/18 15:45
- カテゴリー: 霧ヶ峰REMOTE(リモート)
-
霜取り運転時は、暖房運転を停止するため、 「室温キープシステム」が搭載されていないエアコンは、 設定温度になっていた室温が、霜取り運転中に設定温度以下に数℃低下していました (低下する温度はお部屋の断熱性能により異なります)。 これに対し、「室温キープシステム」搭載のエアコンは、霜取り運転中の室温低下を見... 詳細表示
- No:3679
- 公開日時:2015/06/26 19:23
- 更新日時:2025/01/10 10:55
- カテゴリー: 使い方
207件中 131 - 140 件を表示