・分電盤ブレーカーが切れていたり、停電していないかご確認ください。
・羽根が回転しているかご確認ください。小風量タイプのダクト用換気扇は運転音が小さくダクト用換気扇が運転しているか
分かりにくい場合があります。
・羽根がダクト用換気扇本体に当たっている場合があります。当たっている場合はダクト用換気扇を停止させ、
お買い求めいただいた販売店様にご相談いただくか、当社に修理及び点検をご依頼ください。
・羽根に異物が付着している場合があります。異物等が付着している場合はダクト用換気扇を停止させ、
お買い求めいただいた販売店様にご相談いただくか、当社に修理及び点検をご依頼ください。
・DCブラシレスモーターを搭載したダクト用換気扇(定風量タイプ)は、運転し始めるまでに2秒程度かかりますが換気扇の異常では
ありません。
上記で改善しない、上記内容と異なるなどにより修理及び点検をご希望される場合は、分電盤ブレーカーを「切」にして、
お買い求めいただいた販売店様にご相談いただくか、当社にご依頼ください。
※分電盤ブレーカーの位置がご不明な場合は、据付された施工店様にご確認ください。
※当社に修理及び点検を依頼される場合は以下「弊社修理受付窓口」をご確認ください。
「弊社修理受付窓口」