- よくあるご質問 FAQ > 生活関連商品 > 掃除機 > コードレススティック掃除機 > 故障かな?と思ったら > お掃除中に、充電端子部近郊に触れるとバチバチと感じられる。
お掃除中に、充電端子部近郊に触れるとバチバチと感じられる。
- カテゴリー :
-
- よくあるご質問 FAQ > 生活関連商品 > 掃除機 > コードレススティック掃除機 > 故障かな?と思ったら
回答
じゅうたんなどの床面の種類によって、パワーブラシと床面との摩擦により、製品に静電気が帯電する場合があります。この静電気は、充電端子部などの金属部から放電しやすい性質があるため、運転中や運転終了直後など、充電端子部付近のサイクロンボックスやパイプから静電気が放電し、バチバチと感じられることがあります。
これは化繊のセーターなど脱いだ時に発生する静電気と同じもので、バッテリーから発生する電気ではありません。運転中や運転終了直後は、充電端子部付近に手を近付けないようお願いいたします。

