- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > EV用パワーコンディショナ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
EV用パワーコンディショナ
『 EV用パワーコンディショナ 』 内のFAQ
-
自動車によっては、電池残量100%まで充電できないものがあります。 詳細表示
- No:8564
- 公開日時:2021/10/20 14:42
- カテゴリー: EVについて
-
自動車によっては、電池残量0%まで放電できないものがあります。 詳細表示
- No:8565
- 公開日時:2021/10/20 14:43
- カテゴリー: EVについて
-
「SMART V2H」を設置したら、電気料金の契約メニューを変更する必要がありますか?
ご契約内容によって、電気料金が変更になる場合もあります。 事前に電力会社様にご相談ください。 詳細表示
- No:7534
- 公開日時:2020/03/11 10:40
- カテゴリー: 仕様・使い方
-
CHAdeMOの急速充電口がない自動車は「SMART V2H」で利用できますか?
利用できません。 詳細表示
- No:8556
- 公開日時:2021/10/20 14:31
- 更新日時:2023/06/30 08:51
- カテゴリー: EVについて
-
普通充電(3kW)時間のおよそ半分が目安となります。 契約電力や家庭での電気の利用状況によって長くなる場合があります。 詳細表示
- No:8566
- 公開日時:2021/10/20 14:44
- カテゴリー: EVについて
-
自動車によっては、電池残量0%まで利用できないものがありますが故障ではありません。 電池残量0%まで利用できないような場合は、「SMART V2H」の充電残量設定値を0%から少しずつ上げてお使いください。 詳細表示
- No:8569
- 公開日時:2021/10/20 14:51
- 更新日時:2021/10/25 16:28
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら , EVについて
-
自動車の遠隔操作機能を使用していると「SMART V2H」で充放電できない。
自動車によっては、「自動車の遠隔操作機能」を使用していると、「SMART V2H」で充放電できない場合があります。 「自動車の遠隔操作機能」につきましては、自動車の取扱い方法に従ってください。 「自動車の遠隔操作機能」: スマートフォンなどを用いたタイマー充電やタイマー空調などの機能のこと 詳細表示
- No:8578
- 公開日時:2021/10/20 15:07
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら , EVについて
-
「SMART V2H」のリモコンで設定可能です。 詳細表示
- No:6936
- 公開日時:2019/05/08 15:06
- 更新日時:2019/05/13 21:42
- カテゴリー: 仕様・使い方
-
充電ケーブルや内蔵されているファンはお客様がご使用になる期間、頻度、環境などの条件により劣化の度合いが異なるため交換(有料)が必要な場合があります。 EVP-SS60B3シリーズで塩害地域に設置する場合は、ご使用開始から一定期間(目安:6年半)経過するとリモコンの画面に充電ケーブルの交換のお知らせが表示されます... 詳細表示
- No:6944
- 公開日時:2019/05/08 15:04
- 更新日時:2021/10/26 15:21
- カテゴリー: メンテナンスについて
-
・停電が発生し、リモコン画面に「自立運転しますか?」と出たので、「はい」を押したが、住宅内の照明や電化製品が使えない。 ・リモコン画面は、「停電:自立 ...
保護機能が働いている可能性があります。 ■対処方法 点検の必要があります。 お買い上げの販売店にご相談ください。 詳細表示
- No:7531
- 公開日時:2020/03/11 10:39
- 更新日時:2021/10/26 15:45
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
69件中 1 - 10 件を表示