- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電 > ブレッドオーブン
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
ブレッドオーブン
『 ブレッドオーブン 』 内のFAQ
-
プレートの上でそのまま食べてもよいですか?(冷めたらそのまま蓋を閉じて再加熱できて便利)
誤って本体に触れてしまい、やけどされるおそれがありますので必ずお皿に移してお召し上がりください。 詳細表示
- No:8170
- 公開日時:2021/03/15 10:08
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
常温のカマンベールチーズだと状態によっては沸騰する可能性があります。 冷蔵のカマンベールチーズをご使用ください。 詳細表示
- No:8176
- 公開日時:2021/03/15 10:09
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
加熱終了後、2分過ぎた場合、温め直しはどうしたらいいでしょうか?
「トースト」「4枚切」「ふわふわ」でお試しください。 詳細表示
- No:8177
- 公開日時:2021/03/15 10:09
- 更新日時:2021/03/15 12:58
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
チーズが流れ出してプレートにこびりついてしまいました。お手入れ方法を教えてください。
本体が冷めてから、お手入れしてください。 <お手入れ方法> 水で湿らせたキッチンペーパーで覆い、30分程度放置して 汚れをやわらかくしてから かたく絞ったやわらかい布で拭き取ってください。 詳細表示
- No:8179
- 公開日時:2021/03/15 14:20
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
ウェットティッシュはノンアルコールタイプであればご使用いただけます。 キッチンペーパーは濡らしてご使用ください。 お手入れは本体が冷めてから行ってください。やけどの恐れがあります。 詳細表示
- No:7541
- 公開日時:2020/03/13 16:43
- カテゴリー: お手入れ
-
<1回点滅の場合> 高温注意ランプが1回点滅を繰り返している場合は、焼けます。 本体が熱いときは、高温注意ランプが1回点滅を繰り返して、本体が高温になっていることをお知らせ します。(1回目の加熱の途中で点滅が始まります。) 温度が下がるまでは点滅が続きます。やけどに気をつけて... 詳細表示
- No:7040
- 公開日時:2019/06/07 12:00
- 更新日時:2020/04/13 10:47
- カテゴリー: 機能と使い方
-
プレートにチーズやフレンチトーストなどが、こびりついて焦げ付いてしまった場合、どのようにお手入れしたらいいですか?
水で湿らせたキッチンペーパーで覆い、30分程度放置して 汚れをやわらかくしてから かたく絞ったやわらかい布で拭き取ってください。 詳細表示
- No:7047
- 公開日時:2020/10/16 17:05
- 更新日時:2021/03/15 14:24
- カテゴリー: お手入れ
-
カマンベールチーズを横方向半分に切って、2つにして調理することはできますか?
チーズの厚み(高さ)が薄くなるので、チーズが流れ出すことがあり、おすすめできません。 丸ごとのカマンベールチーズの上面を外周1㎝程度残して、白い部分を薄く切り取ってください。 上面の白い部分を切り取った状態 詳細表示
- No:8167
- 公開日時:2021/03/15 14:19
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
-
卵液に浸漬する前に、食パンを4等分(十字)に切り、 食パンを加熱プレートの中央に寄せてのせてください。 切る前のように、耳を外側にしておいてください。 詳細表示
- No:8191
- 公開日時:2021/03/15 11:15
- カテゴリー: フレンチトースト
-
他の具材は一緒に調理しないでください。 詳細表示
- No:8174
- 公開日時:2021/03/15 10:09
- カテゴリー: カマンベールチーズフォンデュ
34件中 21 - 30 件を表示