- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電 > 冷蔵庫
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 冷蔵庫 』 内のFAQ
-
氷点下ストッカーD A.I.にはどういった食材を保存すればよいですか?
氷点下ストッカーD A.I.(氷点下保存設定時)には、肉や魚の保存に適しています。従来では、例えばチルドで約4日しか保存できなかった牛ももステーキ肉も生のまま約10日間保存できるのでおいしく長く保存できます。なお、凍りやすい食品(例:豆腐、こんにゃく、生卵)や低温障害を起こし易い野菜類(例:きゅうり、レタス)は保... 詳細表示
- No:8329
- 公開日時:2021/05/31 16:15
- カテゴリー: 氷点下ストッカーD A.I.
-
三菱冷蔵庫アプリの対応形名はこちらをご確認ください。 対応の冷蔵庫は無線LANアダプターを内蔵しています。 なお、三菱冷蔵庫アプリを使用する場合は、対応の冷蔵庫の他にも機器や環境のご準備が必要となります。 詳しくはこちらの説明書の「システム構成」をご確認ください。 詳細表示
- No:8315
- 公開日時:2021/04/30 00:00
- 更新日時:2024/03/07 18:01
- カテゴリー: 三菱冷蔵庫アプリ
-
初期設定で操作パネルのおまかせA.I.ボタンをタッチする必要があります。購入時はお客様が選択できるよう、OFFの状態としております。 詳細表示
- No:8337
- 公開日時:2021/05/31 16:16
- カテゴリー: 朝どれ野菜室
-
玉ねぎ、じゃがいも、もやし等の根菜類に影響がないことを確認しておりますので、朝どれ野菜室に保存して頂いても問題ございません。 詳細表示
- No:8341
- 公開日時:2021/05/31 16:12
- カテゴリー: 朝どれ野菜室
-
操作パネルのおまかせA.I.ボタンをタッチすることで設定できます。 詳細表示
- No:8317
- 公開日時:2021/05/26 16:32
- カテゴリー: 全室独立おまかせA.I.
-
1日1回です。初期設定時は反映までに約2日かかる場合があります。 詳細表示
- No:8348
- 公開日時:2021/05/31 16:13
- カテゴリー: 三菱冷蔵庫アプリ機能
-
おまかせA.I.ボタンをタッチして設定して頂けましたか?ご購入時は氷点下保存が解除されております(ワイドチルドと同じ温度帯)ので、操作パネルのおまかせA.I.ボタンをタッチし、氷点下保存に設定してください。なお、一度設定していただきますと、お客様が解除するまでは氷点下保存の設定を継続致します。詳しくは取扱説明書に... 詳細表示
- No:8330
- 公開日時:2021/05/31 16:15
- カテゴリー: 氷点下ストッカーD A.I.
-
普通の冷凍ではその温度を約-18℃としておりますが、切れちゃう瞬冷凍A.I.は約-7℃で凍結させるので、使いたい分だけサクッと切れる特徴があり、面倒な小分けなど冷凍前の下準備や解凍の手間が省けます。※ また、難しかった超薄切りスライスなども簡単にできます。なお、温度が冷凍に比べ高いので保存できる期間が短くなりま... 詳細表示
- No:8326
- 公開日時:2021/05/31 16:15
- カテゴリー: 切れちゃう瞬冷凍A.I.
-
三菱冷蔵庫アプリをご利用になる場合は下記の機器と環境をご準備ください。 1.「三菱冷蔵庫アプリ」対応の冷蔵庫 ・三菱冷蔵庫アプリの対応形名はこちらをご確認ください。 2.スマートフォン(タブレット端末には対応していません) ● 対応OS ・Android™ 7~11 ... 詳細表示
- No:8316
- 公開日時:2021/05/12 00:00
- 更新日時:2024/03/07 18:04
- カテゴリー: 三菱冷蔵庫アプリ
-
切れちゃう瞬冷凍A.I.(温度;約-7℃)は「冷凍」で、パーシャル(温度;約-3℃)は「微凍結」です。両機能とも切れる・すくえる・はがせるといった様に便利に使えますが、温度の違いから保存期間が異なります。(切れちゃう瞬冷凍は約3週間※野菜や生食用の魚は2週間、パーシャルは約1~2週間) 詳細表示
- No:8328
- 公開日時:2021/05/31 16:15
- カテゴリー: 切れちゃう瞬冷凍A.I.
108件中 71 - 80 件を表示