個人のお客様
法人のお客様
企業情報
from ME
製品一覧
お問い合わせ
ニュースリリース
トップページ
個人のお客様
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問 FAQ
>
空調機器
>
バス乾燥・暖房・換気システム
>
音・臭いについて
>
浴室の窓や扉を閉めると音が大きくなるが異常でしょうか?
戻る
No : 8624
公開日時 : 2016/01/06 14:55
更新日時 : 2022/03/23 18:13
印刷
浴室の窓や扉を閉めると音が大きくなるが異常でしょうか?
カテゴリー :
よくあるご質問 FAQ
>
空調機器
>
バス乾燥・暖房・換気システム
>
音・臭いについて
よくあるご質問 FAQ
>
空調機器
>
換気扇
>
バス乾燥・暖房・換気システム
回答
・浴室の窓や扉を閉めることで給気量が変化することにより動作音が変化します。製品の故障ではありません。
また、浴室扉のガラリの開閉や埃等の詰りによっても同様に動作音が変化します。
ガラリを開ける、もしくはガラリに詰まった埃を清掃することで改善されることがあります。
・気になる場合は、分電盤ブレーカー「切」にして、お買い求め頂いた販売店様か
「弊社修理受付窓口」
へ相談してください。
※ブレーカーの位置がご不明の場合は、据付された施工店様へご確認をお願いします。
※点検で製品に故障が認められない場合は保証期間内であっても有料となります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
○ 役に立った
― どちらでもない
× 役に立たなかった
今後のFAQ改善のため、ご意見をお寄せください。(200文字以内で、個人情報の記入はお控えください。)
※いただいたご意見へは返信できません。お問い合わせはページ下部のリンクからお寄せください。
ご入力していただいた内容を送信するために、以下のいずれかの評価ボタンを押してください
お問い合わせ窓口
WEBフォームでのお問い合わせ
家電製品の出張修理
(三菱電機システムサービス株式会社)
TOPへ