個人のお客様
法人のお客様
企業情報
from ME
製品一覧
お問い合わせ
ニュースリリース
トップページ
個人のお客様
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問 FAQ
>
キッチン家電
>
オーブンレンジ
>
お料理がうまくできないとき
>
のみもののあたため
>
牛乳をあたためていたら、突然、シュ-という音とともに、容器が飛び上がった。だいじょうぶでしょうか?
戻る
No : 370
公開日時 : 2011/11/21 19:52
印刷
牛乳をあたためていたら、突然、シュ-という音とともに、容器が飛び上がった。だいじょうぶでしょうか?
カテゴリー :
よくあるご質問 FAQ
>
キッチン家電
>
オーブンレンジ
>
お料理がうまくできないとき
>
のみもののあたため
回答
操作キ-を間違えていませんか?牛乳のあたためは、過加熱を防ぐため専用キー(のみもの・ミルクキ-等)をご使用ください。
飲み物や食品、たとえば牛乳、生クリ-ム、粘りや油脂分の多い液体、コ-ヒ-、水、ジュ-スなどは、加熱しすぎると、突然沸騰して飛び散ったりするがことあります。【突沸(とっぷつ)現象といいます。】
加熱する前にかきまぜて、加熱しすぎないようにすることが大切です。
アンケート:ご意見をお聞かせください
○ 役に立った
― どちらでもない
× 役に立たなかった
今後のFAQ改善のため、ご意見をお寄せください。(200文字以内で、個人情報の記入はお控えください。)
※いただいたご意見へは返信できません。お問い合わせはページ下部のリンクからお寄せください。
ご入力していただいた内容を送信するために、以下のいずれかの評価ボタンを押してください
お問い合わせ窓口
WEBフォームでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
家電製品の出張修理
(三菱電機システムサービス株式会社)
TOPへ