- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 三菱HEMS
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 三菱HEMS 』 内のFAQ
-
三菱HEMSに他社対応機種を接続する場合、どのように接続すれば良いですか?
他社対応機種は、情報収集ユニットのWANポートに接続しているブロードバンドルーターに接続します。 (注)一部の機器は、情報収集ユニットへ接続する必要があります。 三菱HEMS 取扱説明書 初期設定編 の「HEMSシステム手配図と接続先図」を確認してください。 詳細表示
- No:7240
- 公開日時:2019/10/07 13:09
- カテゴリー: 施工・設定について
-
タブレットに表示される電気代と実際の電気代が異なるのはなぜですか?
三菱HEMSは「家庭のエネルギー状況」の目安を把握していただくものです。また、表示される月々の電気使用量および太陽光発電システム等で発電した電力売電量の計測期間は、電力会社が検針している期間と異なる場合があるため、表示料金はあくまで目安となっていて、実際の請求金額とは異なります。実際の電気料金につきましては、各電... 詳細表示
- No:2246
- 公開日時:2013/08/26 11:00
- カテゴリー: エネルギーの「見える化」について
-
三菱HEMSに対応する当社の機種形名の最新情報は、三菱HEMSホームページに掲載しておりますので、こちらをご確認ください。http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/hems/product/ 詳細表示
- No:2290
- 公開日時:2015/04/22 16:16
- カテゴリー: 連携・機器について
-
計測機能内蔵型分電盤(enステーション EcoEye ・河村電器産業株式会社)を、三菱HEMSのエネルギー計測装置として使用するにはどうすれば良いですか?
enステーション EcoEye の施工・設置が完了してから情報収集ユニット(HM-GW03)に接続します。以下の手順で作業を行ってください。 ■ご注意■ 必ず、①②③の順に作業してください。 ①enステーション EcoEye 付属の「施工説明書」等にしたがって、正しく施工・設置してください。 詳細... 詳細表示
- No:5657
- 公開日時:2017/03/09 14:10
- カテゴリー: 施工・設定について
-
普及は加速すると予測されます。政府方針※ 1では、2030年までにHEMSを国内全世帯に設置することを目標としています。 ※1 : 2030年までに国内全世帯に設置。(2012年「グリーン政策大綱」内閣官房・国家戦略案) 詳細表示
- No:7071
- 公開日時:2019/07/16 18:18
- 更新日時:2019/07/16 18:18
- カテゴリー: 三菱HEMSについて
-
新築、リフォームともマンションでの採用実績があります。 RC(鉄筋コンクリート)等の建築物では電波が届きにくい場合があります。 その場合は中継器が必要となります。 詳細表示
- No:7080
- 公開日時:2019/07/16 18:52
- カテゴリー: 三菱HEMSについて
-
情報収集ユニットはブロードバンドルーターとして使用できますか?
情報収集ユニットはブロードバンドルーターとしては使用できません。 三菱HEMS専用のネットワーク機器となります。 三菱HEMSをインターネットに接続するには市販のブロードバンド ルーターが必要となります 詳細表示
- No:7082
- 公開日時:2019/07/16 18:52
- カテゴリー: 仕様・システム構成について
-
iOS端末(iPhoneあるいはiPad)のOSバージョンが14以降であるか確認してください。OSバージョンが14以降の場合、iPhoneあるいはiPadの<設定>⇒<プライバシー>⇒<ローカルネットワーク>で該当するHEMSアプリの設定を確認し、OFF(グレー表示)の場合は、... 詳細表示
- No:7770
- 公開日時:2020/09/30 17:13
- カテゴリー: 施工・設定について
-
古いスマートフォン用アプリにおいて、画面の右上や左上のボタンが時計表示やアンテナ表示と重なって表示され、ボタンが押せない状況が確認されております。 スマートフォン用アプリを最新のもの(001.001.513以降)にバージョンアップしてください。 注意:iPhoneにてスマートフォン用アプリ(バージョン001.... 詳細表示
- No:8035
- 公開日時:2020/12/15 08:56
- 更新日時:2021/01/08 17:36
- カテゴリー: 三菱HEMSについて
-
【下記手順に沿って確認してください。】 ①設置ツールの「機器接続確認」で「全実行」を実施してください。 ②液晶テレビと情報収集ユニットのLAN接続(有線LAN)を確認します。 ■三菱HEMSと液晶テレビを直接接続する場合■ 液晶テレビのLAN 1端子と情報収集ユニット(HM-GW03)のLAN端子(1... 詳細表示
- No:5671
- 公開日時:2017/03/09 12:23
- カテゴリー: 施工・設定について
106件中 71 - 80 件を表示