- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 三菱HEMS
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 三菱HEMS 』 内のFAQ
-
●タブレットをご使用の場合 ・ご使用のタブレットは、Wi-Fiで接続されていますか?関連FAQ:7234 タブレットを情報収集ユニットとブロードバンドルーターの両方にWi-Fi接続登録をしている場合、ご使用される場所によっては、タブレットのWi-Fi接続先が自動でルーターに切り換る場合があります。 ... 詳細表示
- No:7235
- 公開日時:2019/10/07 13:08
- カテゴリー: 三菱HEMSについて
-
使用電力量が設定値をこえる前にお知らせしたり、消し忘れた機器の運転をワンタッチでOFFできます。 生活エネルギーのムダを減らし、節約に役立てることができます。 詳細表示
- No:7074
- 公開日時:2019/07/16 18:42
- カテゴリー: エネルギーの「見える化」について
-
電力計測の間隔は、電力計測機器により2種類の仕様があります。 エネルギー計測ユニット(HM-EM03)、計測機能内蔵型分電盤は30秒ごとに計測。 スマートメーター対応USBドングル(HM-DG01-S)、太陽光発電システム・エコ ガイド(PV-DR006L-SET)、ハイブリッド蓄電システムは3... 詳細表示
- No:7091
- 公開日時:2019/07/16 19:15
- カテゴリー: 仕様・システム構成について
-
タブレット端末あるいはスマートフォン端末が、情報収集ユニットにWi-Fiで接続できない
1.タブレット端末のWi-Fi接続先が、情報収集ユニットの銘板に表示されているSSID(mjhhmsで始まる15桁の英数字記号)になっているか、確認してください。 2.接続されている場合は、ご使用されているタブレット端末のWi-Fiを一度、OFF/ONしてください。 3.端末のWi-Fi画面に、情報収... 詳細表示
- No:7236
- 公開日時:2019/10/07 13:08
- 更新日時:2020/09/28 14:21
- カテゴリー: 施工・設定について
-
情報収集ユニット(HM-GW03)は、宅内コンセント(AC100V)に電源アダプターを取付け給電します。 エネルギー計測ユニット(HM-EM03)は、分電盤の独立した分岐からの単相3 線200V(L1-N-L2)を 給電し、アース接続が必要です。 情報収集ユニットに接続する機器の詳細について... 詳細表示
- No:7086
- 公開日時:2019/07/16 19:20
- カテゴリー: 仕様・システム構成について
-
普及は加速すると予測されます。政府方針※ 1では、2030年までにHEMSを国内全世帯に設置することを目標としています。 ※1 : 2030年までに国内全世帯に設置。(2012年「グリーン政策大綱」内閣官房・国家戦略案) 詳細表示
- No:7071
- 公開日時:2019/07/16 18:18
- 更新日時:2019/07/16 18:18
- カテゴリー: 三菱HEMSについて
-
iOS端末でスマートフォン用アプリ、タブレット用アプリが起動できない。
iOS端末(iPhoneあるいはiPad)のOSバージョンが14以降であるか確認してください。OSバージョンが14以降の場合、iPhoneあるいはiPadの<設定>⇒<プライバシー>⇒<ローカルネットワーク>で該当するHEMSアプリの設定を確認し、OFF(グレー表示)の場合は、... 詳細表示
- No:7768
- 公開日時:2020/09/30 17:12
- カテゴリー: 三菱HEMSについて
-
設置可能です。 三菱HEMSがあれば太陽光発電の電力売買状況を宅外からスマートフォンで確認いただけます。 詳細表示
- No:7088
- 公開日時:2019/07/16 19:21
- カテゴリー: 仕様・システム構成について
-
●1台の情報収集ユニットには、下記機器を合計32機器まで接続できます。 【当社】 ルームエアコン、ハウジングエアコン、エコキュート、冷蔵庫、IHクッキングヒーター、 エアフロー環気システム、ロスナイセントラル換気システム、ダクト用換気扇、カウンター アローファン、レン... 詳細表示
- No:7085
- 公開日時:2019/07/16 19:02
- 更新日時:2019/07/16 19:21
- カテゴリー: 仕様・システム構成について
-
使用電力量を時間帯別に見ることができ、電気料金メニューの検討に役立ちます。 使用電力量のピークお知らせ機能は、実量制の料金メニュー活用に役立ちます。 詳細表示
- No:7076
- 公開日時:2019/07/16 18:42
- カテゴリー: エネルギーの「見える化」について
106件中 31 - 40 件を表示



