キーワード検索
閲覧の多いFAQ
商品についてのご質問
『 商品についてのご質問 』 内のFAQ
-
MYシリーズの固定出力(AHTN)で調光することはできますか?
付属ユニットを装着し専用の調光コントローラと組合わせることで調光可能です。付属ユニットは2種類有り、信号調光ユニットは、MILCO.Sコントローラ(天井埋込形)及び小形調光器(壁埋込形)などと調光信号線で接続することにより調光制御が可能です。また無線調光ユニットは、MILCO.S無線コントローラ(天井埋込形)... 詳細表示
- No:6026
- 公開日時:2017/06/29 20:40
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
LEDには従来の光源にはない優れた特長を持っています。 ・省電力 ・長寿命 ・コンパクト性 ・紫外線レス ・水銀フリー ・即時点灯 ・高指向性 ・調光自在 ・豊富な光色 詳細表示
- No:4623
- 公開日時:2016/01/28 09:48
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
人感センサ付MYシリーズは、人を感知する以外に明るさでも検知しますか?
明るさでの検知機能はありませんので、検知はしません。 詳細表示
- No:9915
- 公開日時:2024/12/04 16:39
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
MYシリーズ40形の一般屋内タイプとMYシリーズ40形の一般屋内タイプ非常灯は、同じ形状の器具同士であれば同じ連結金具で、連結できますか?
同じ連結金具で、連結できます。 詳細表示
- No:9826
- 公開日時:2024/09/25 13:39
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
低天井用人感センサ付MYシリーズは取付高さ2.5mとあるが、3mで設置した場合、人を検知しませんか?
検知しにくい場合がありますので、3mで使用したい場合は中天井用をご使用ください。 詳細表示
- No:9746
- 公開日時:2024/06/25 08:40
- カテゴリー: LED照明に関するご質問
-
非常用照明器具は、点灯装置を組み込んだ製品全体として非常用照明の性能を保証しています。メーカーが指定した交換部品を除き、点灯装置の交換はできません。 詳細表示
- No:9528
- 公開日時:2023/12/15 08:20
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
できません。誘導灯本体と適合表示板の組み合わせでのみ消防法令に基づく技術基準に適合するものとみなされ認定されます。(型式認定番号の取得)たとえ、取付けできたとしても視認性等技術基準を満たさず避難誘導に支障をきたすことになります。 詳細表示
- No:9448
- 公開日時:2023/07/14 10:04
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
誘導灯の自己点検機能を使用することによって法定点検が免除されますか?
法定点検は免除されません。自己点検機能を使用することによって定格時間、非常点灯するかを確認することができますが、種類・外形・表示など、その他の点検項目については別途点検が必要です。 詳細表示
- No:9424
- 公開日時:2023/06/21 09:11
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
寿命に達した蓄電池は放置せず早急に交換してください。そのまま使用すると液漏れのおそれがあります。 防災照明器具を、長期間使用しないときは満充電を行った後、蓄電池を器具から外し、高温多湿の場所を避けて保管してください。そのまま放置されますと放電が促進され、蓄電池短寿命の原因となります。 ※1年に1回(できれば6... 詳細表示
- No:9282
- 公開日時:2023/03/15 08:41
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
-
三菱電機照明のLED非常用照明器具で定格電圧200Vで使用できるタイプはありますか?
あります。 電圧100~200V共用(100~242V共用)の仕様の機種を選定ください。 詳細表示
- No:6866
- 公開日時:2019/04/02 18:26
- カテゴリー: 防災器具に関するご質問
145件中 111 - 120 件を表示