- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 太陽光発電システム
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
太陽光発電システム
『 太陽光発電システム 』 内のFAQ
-
太陽電池モジュールは20~25年、パワーコンディショナ・接続箱は10~15年がおよその目安となります。 詳細表示
- No:567
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: メンテナンスについて
-
パワーコンディショナ(以下、パワコン)が「U-7」を表示しています。異常でしょうか?
電力会社からの出力制御要求にもとづいて、パワコンが出力を制限する運転を行っており、異常ではありません。電力会社からの出力制御要求が解除されると、通常運転に戻ります。 電力会社からの出力制御要求がないにも関わらず「U-7」を表示する場合は、出力制御機器の異常が考えられます。出力制御機器の動作状況を確認ください... 詳細表示
- No:9062
- 公開日時:2022/12/02 14:18
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
実使用時の発電電力は日射の強さ、設置条件、地域差および温度変化により異なります。瞬時発電電力は、日射が多い日でも太陽電池容量の70%~80%程度が目安です。(例えば太陽電池容量が4kWの場合、瞬時発電電力の目安は2.8kW~3.2kW程度です。) 以下①~③ いずれかの可能性も考えられます。 ① 発電... 詳細表示
- No:6261
- 公開日時:2018/03/22 10:59
- カテゴリー: 発電量が少ない/売電していない
-
複数台のパワーコンディショナ(以下、パワコン)を同じ条件で稼働させていますが、発電量の低い物があります。故障でしょうか?
以下①~③ いずれかの可能性が考えられます。これらの場合は故障ではありません。 ①影によるもの 発電電力が少なくなっている時間帯に、太陽電池モジュールに屋根または電柱などで影がかかっている場合があります。影のかかり方によっては影の面積以上に発電量が低下いたします。また、季節によって影がかかった... 詳細表示
- No:6260
- 公開日時:2018/03/22 11:01
- 更新日時:2022/12/01 20:08
- カテゴリー: 発電量が少ない/売電していない
-
受信ユニットに「無線通信できません」と表示されています。エコガイドTVが正常に動作していないと発電できないのでしょうか? [PV-DR003H、PV-DR...
本製品(PV-DR003H、PV-DR003G)の動作は発電に影響しません。本製品が動作していなくても、パワーコンディショナ(以下、パワコン)や接続箱、太陽電池モジュールに異常がなければ発電することができます。異常が発生した場合は、パワコンの表示部に表示されますのでこまめにチェックしてください。 以下を実施... 詳細表示
- No:9607
- 公開日時:2024/02/08 09:34
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
購入いただいた時期により保証期間・保証内容に違いがあります。また、案件ごとに保証期間・保証内容に違いが生じることがあります。お手持ちの保証書の記載内容をご確認ください。 なお、どの案件にも共通して、故障及び修理期間中の発電量補償はございません。 各機器の主な保証年数は以下になります。 太陽電池... 詳細表示
- No:568
- 公開日時:2015/04/22 19:52
- 更新日時:2024/02/07 08:33
- カテゴリー: メンテナンスについて
-
以前と比べてパワーコンディショナ(以下、パワコン)の発電量が少ないのですが故障でしょうか?発電電力が安定していませんが故障でしょうか?
以下①~③いずれかの可能性が考えられます。これらの場合は故障ではありません。 ①天候によるもの 気象(天候)条件が良くないために発電量が少なくなっている場合があります。 機器の故障ではないため天候回復を待って再度ご確認ください。 ②パワコン温度の上昇によるもの パワコンの... 詳細表示
- No:6259
- 公開日時:2018/03/22 10:59
- 更新日時:2022/12/01 19:57
- カテゴリー: 発電量が少ない/売電していない
-
日射が少ないときや夜間は表示されません。 日射があれば自動的に表示が出ます。 日射が十分にあり、パワーコンディショナの表示が点灯していることを確認ください。 パワーコンディショナの表示が点灯しているにも関わらず画面が消えている場合は、お買上げの販売店にご相談ください。 修理... 詳細表示
- No:8297
- 公開日時:2021/05/11 15:35
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
-
まずはお買上げの販売店または工事店にご相談ください。 販売店にご依頼できない場合は、下記の「修理窓口」にご相談ください。 修理窓口:三菱電機修理受付センター(三菱電機システムサービス株式会社) 0120-56-8634(無料) 固定電話の場合 0570-01-8634(有料) 携帯電話・PHS... 詳細表示
- No:569
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2024/02/07 08:38
- カテゴリー: メンテナンスについて
-
パワーコンディショナ(以下、パワコン)が「F-〇」(〇は数字)を表示しています。異常でしょうか?
「F-1」や「F-7」などの表示は、太陽電池モジュールや商用電源、出力制御機器の異常などにより運転停止状態となっていることを示しています。パワコンの運転切換スイッチをいったん「停止」にし、数秒後に再度「連系」にして、異常表示およびエラーランプ点灯がなく正常運転が確認できた場合は、そのままご使用ください。 ... 詳細表示
- No:9059
- 公開日時:2022/12/02 14:16
- カテゴリー: 故障かな?と思ったら
75件中 51 - 60 件を表示