- よくあるご質問 FAQ > キッチン家電 > IHクッキングヒーター
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 IHクッキングヒーター 』 内のFAQ
-
グリルディッシュがついていないが、後から購入して使用できますか?
グリルディッシュ同梱機種は、「グリルディッシュ レシピブック」に対応したパンメニューなどが本体にプログラミングされています。 このため、グリルディッシュが同梱されていない機種は、パンメニューなどグリルディッシュ使用に対応した調理メニューが本体にプログラミングされていないため「グリルディッシュ レシピブック」に沿... 詳細表示
- No:1951
- 公開日時:2015/02/26 13:23
- カテゴリー: グリル
-
IHクッキングヒーターは最大30Aですので、他の電気機器の容量も勘案して、現在の契約アンペアから30A以上を目安に容量アップして下さい。 詳しくは、電力会社にご相談ください。 詳細表示
- No:1765
- 公開日時:2015/02/26 09:06
- カテゴリー: 設置について
-
油の量が規定よりも少ないと、短時間で油温が上昇してしまい発煙発火の原因となる場合があります。安心してご使用いただくためには、付属の天ぷら鍋を使用し、油の量は500g以上での調理をお願いします。*「少量油」がある機種の場合は、200g以上から調理いただけます。なお、揚げ物調理の際は、そばをはなれないよう、お願い申し... 詳細表示
- No:344
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- カテゴリー: 揚げ物
-
医療用ペースメーカーを装着されている方がIHクッキングヒーターをご使用される場合は、医療用ペースメーカーの取扱説明書および担当医師の指示に従ってください。 詳細表示
- No:1916
- 公開日時:2015/02/26 14:25
- カテゴリー: 仕様と性能
-
グリルでパン作りができる製品については、形名に「N」がつきます。 現行品では「CS-PT31HNWSR」、「CS-G30HNWS」などです。 CS-G30MSなど、「N」がつかない製品では作ることができません。 これらの製品は、 ★「パンメニュー」ボタンを搭載し、パンを焼くための専用容器「グリルディッ... 詳細表示
- No:1754
- 公開日時:2015/04/22 16:33
- カテゴリー: グリル
-
IHクッキングヒーターの電磁波については、基準値より充分低い値です。 詳細は添付資料をご確認ください。 詳細表示
- No:2907
- 公開日時:2014/08/26 09:31
- カテゴリー: 仕様と性能
-
「200V IH対応」のアルミ製容器に入った食品(うどんなど)は、調理できますか?
アルミ製容器はお買い物途中などで変形しやすく、変形したものを加熱しますと、局部加熱で、容器が赤熱したり穴があくことがあります。 食材の表記に反して正しく調理しないと、発火などの恐れがあります。 IHクッキングヒーターでは、アルミ製容器入り食品も安全性能上、一般のなべに移して調理することをお願いいたしま... 詳細表示
- No:1517
- 公開日時:2015/02/26 13:43
- カテゴリー: 仕様と性能
-
工場出荷時は、いずれの機種も5800Wに設定しています。*20A機種は4000W設定です。 ピークカット機能として、総消費電力を4800Wや4000Wに切り替えることができます。切替え方法など詳細については取扱説明書をご参照願います。 詳細表示
- No:4295
- 公開日時:2015/11/04 10:49
- カテゴリー: 仕様と性能
-
グリル使用時、必ずアルミホイルを使用しなければいけないのですか
グリルあみにアルミホイルをセットすると、受け皿のお手入れが簡単になり、ご使用いただくことをおすすめいたします。 (アルミホイルを使用しなくても、調理に影響はありません。) *容器に入れた調理のときは、アルミホイルをセットする必要はありません。 ご注意 こんがりプレートを使用している製品では、輻... 詳細表示
- No:2433
- 公開日時:2015/02/26 17:02
- カテゴリー: グリル
-
故障かな?診断に戻る 下記より該当する項目をクリックし、内容をご確認ください。 詳細表示
- No:6570
- 公開日時:2018/09/06 15:03
- カテゴリー: 故障かな?診断
- ウィザードFAQ
60件中 41 - 50 件を表示