このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 IoT対応 』 内のFAQ

57件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • 家電シェアのメンバーができないことはありますか?

    ・「お好み名人」のアンケートと「お米の買い忘れ防止通知&再発注機能」はできません。 詳細表示

  • パスワードの再設定時の 認証コードの通知メールが届かない。認証コードを入力したが失敗する。

    <通知メールが届かない> ■他のメールと間違えている可能性が考えられます。  既読となっているメールも含め、件名に「三菱電機認証コードのお知らせ」という名称が入っているメールがないか、  再度ご確認ください。 ■受信拒否のメールとして間違って登録されている可能性が考えられます。  ご利用のメールサー... 詳細表示

    • No:8377
    • 公開日時:2021/05/21 10:17
    • カテゴリー: アプリ
  • 「WiFiらく楽炊飯アプリ」にはタブレット端末は対応していますか?

    タブレット端末は非対応とさせていただいております。 詳細表示

    • No:8368
    • 公開日時:2021/05/21 10:19
    • カテゴリー: アプリ
  • お米の残量管理が使用できない。

    ・お米の残量管理機能は、お米購入サイトを登録しないと使用できません。 ・家電シェアのシェア相手(ゲスト)は使用できません。 ・残量管理を行い、残量が減ってきたらお米の買い忘れ防止のお知らせや、amazonから お米の自動注文のお知らせが届きます。 詳細表示

    • No:8403
    • 公開日時:2021/05/21 16:44
    • カテゴリー: amazon DRS
  • お米を注文したのにお米残量が増えない。

    お米残量は自動で増えません。 買った量に応じてお客様で残量を入力してください。 ホーム画面左上を押し、そこから「お米残量表示」を押すとお米の残量が確認できる画面が表示されます。 下部の「お米の量を選択する」とありますので、お米の量を増やしてください。 *表示された残量に対して、買った量を足して... 詳細表示

    • No:8402
    • 公開日時:2021/05/21 16:45
    • カテゴリー: amazon DRS
  • お米の残量表示がずれる

    ・お米の残量表示機能は「白米」「無洗米」「銘柄芳潤白米」「銘柄芳潤無洗米」 のみで有効です。 ・炊飯終了後すぐに電源を抜くと通信ができずに残量がずれる場合があります。 ・残量は0.5kg単位、5合単位で変わります。 そのため1回炊いたときに「想定より多く減った」「炊いたのに表示が減らない... 詳細表示

    • No:8401
    • 公開日時:2021/05/21 16:45
    • カテゴリー: amazon DRS
  • お米が自動で発注されてしまう

    amazon DRSを選択すると、お米が自動で発注されます。 発注を止めたい場合は、24時間以内にアマゾンからの発注メールからキャンセルしてください。 また自動発注を止めたい場合は、amzon DRSの登録削除をしてください。 詳細表示

    • No:8396
    • 公開日時:2021/05/21 10:18
    • カテゴリー: amazon DRS
  • amazon DRSって?

    amazon社が提唱している、「日々使用する日用品(お米)を必要な分だけ必要な時に自動的に再注文できるサ-ビス」のことです。 炊飯制御で得られた炊飯量のデータを用いて、残量が少なくなったと判断したらお米を自動発注いたします。 詳細表示

    • No:8395
    • 公開日時:2021/05/21 10:18
    • カテゴリー: amazon DRS
  • 銘柄更新機能とは?

    アプリで新しい銘柄を選んで追加すると、炊飯器本体に新しい銘柄が登録されます。 新しい銘柄は5個まで選択できます。 詳細表示

  • WiFiらく楽炊飯アプリのログイン画面に「 通信に失敗しました」と表示される。

    ご使用のスマートフォンが、インターネットに接続できない状態の可能性が考えられます。 機内モードに設定されている等のインターネット接続不可な状態になっていないかご確認ください。 インターネット接続不可な状態であった場合、接続可能な状態に設定変更してください。 詳細表示

    • No:8383
    • 公開日時:2021/05/27 08:59
    • カテゴリー: 通信

57件中 21 - 30 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意