キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 パイプ用ファン 』 内のFAQ
-
グリルの取付方向が分かりません。どうすれば確認できるでしょうか?
壁据付タイプの場合、本体とグリルに記されている取付方向表示「上」が、合うように取り付けてください。(図参照) 取付方向を間違えますと、グリルの落下、破損およびグリルの取付ができなくなる恐れがあります。 据付け方は製品によって異なりますので詳しくは据付説明書をご確認ください。 以下のウェブサイトに... 詳細表示
- No:9764
- 公開日時:2024/08/05 08:22
- カテゴリー: 据付方法
-
天井据付可否については納入仕様書に記載がございます。 可能な機種と不可能な機種がございますので、 納入仕様書をご確認いただきますようお願いします。 以下のウェブサイトにて、製品形名を入力の上検索いただき、納入仕様書をご確認いただけます。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ※製... 詳細表示
- No:7620
- 公開日時:2020/05/25 07:25
- 更新日時:2023/12/26 13:57
- カテゴリー: 据付方法
-
パイプ用ファン専用 システム部材 ほこり取りフィルターをご使用ください。 据付可能な機種は、換気送風機総合カタログ パイプ用ファン専用システム部材ページにてご確認いただけます。 以下のウェブサイトから換気送風機総合カタログをご確認ください。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ... 詳細表示
- No:7625
- 公開日時:2020/05/25 07:26
- 更新日時:2023/12/26 14:31
- カテゴリー: お手入れ
-
壁のコントロールスイッチを入れても換気扇が運転しません。故障でしょうか?
・分電盤ブレーカーが切れていたり、停電していないかご確認ください。 本体にスイッチが搭載されている場合もございます。ご確認ください。 ・羽根が回転しているかご確認ください。 製品によっては運転音が小さく換気扇が運転しているか 分かりにくい場合があります。 ・上記で改善しない、上... 詳細表示
- No:9127
- 公開日時:2023/01/30 11:56
- カテゴリー: 動作について
-
・換気扇は湿気を排出し、結露、カビの発生を抑制することで浴室保全に役立ちますが、 洗濯物乾燥を主目的とした製品ではございません。 洗濯物乾燥には、バス乾燥・暖房・換気システムのご使用を推奨いたします。 製品をお買い求めいただいた販売店様、据付けた施工業者様にご相談ください。 ... 詳細表示
- No:9136
- 公開日時:2023/01/30 11:56
- カテゴリー: 動作について
-
取扱説明書をなくしてしまいました。確認する方法はありませんか?
以下のウェブサイトにて、製品形名を入力の上検索いただき、取扱説明書をご確認いただけます。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ※製品形名は、グリル、または本体に貼られている銘板にてご確認いただけます。 ※旧型品や販売経路の限られたものなどは、掲載していない場合があります。 ... 詳細表示
-
製品によって異なりますので取扱説明書の『お手入れ』の項目をご確認ください。 以下のウェブサイトにて、製品形名を入力の上検索いただき、取扱説明書をご確認いただけます。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ※製品形名は、グリル、または本体に貼られている銘板にてご確認いただけます。 ... 詳細表示
- No:7621
- 公開日時:2020/05/25 07:25
- 更新日時:2023/12/26 14:10
- カテゴリー: お手入れ
-
局所換気タイプの人感センサー機種はどのような動きをしますか?
局所換気タイプの人感センサー機種の換気運転パターンは以下の通りです。 <換気運転パターン(局所換気)> ①運転停止 ⇒ ②強運転 ⇒ ③強運転 ⇒ ①運転停止…の順に切り替わります。 (①センサーが人を検知していなく運転停止、②センサーが人を検知して約1秒後に強運転、 ③人が退出してから約11分... 詳細表示
- No:6965
- 公開日時:2019/07/08 13:52
- 更新日時:2023/12/26 15:21
- カテゴリー: 特徴的な製品仕様について
-
部屋の湿度が高い(低い)のに湿度センサーで検知して製品が運転しない(停止しない)
湿度センサーは本体検知部の湿度変化を検知するので、室内の湿度と換気扇のセンサーが検知している湿度は異なる場合があります。 自動運転時、以下のような場合は室内の状況を検知しにくくなったり、一時的に誤検知することがありますが、故障ではありません。 製品本体に取り付けられている感度ツマミで設定湿... 詳細表示
- No:7615
- 公開日時:2022/11/14 14:35
- 更新日時:2022/11/14 14:39
- カテゴリー: 特徴的な製品仕様について
-
運転すると異常音(異音)がする。運転音が大きくなった。原因は何でしょうか?
・正しく据付けができていない場合があります。換気扇を停止させ(分電盤ブレーカーを「切」)、取扱説明書に従い、 グリル(フレーム、パネル)、シャッター、羽根などが確実に据付けられているかご確認ください。 ・グリル(フレーム、パネル)、シャッター、羽根などにほこりや異物が付着している可能性が... 詳細表示
- No:9125
- 公開日時:2023/01/30 11:53
- 更新日時:2023/01/30 13:06
- カテゴリー: 音について
27件中 1 - 10 件を表示