- よくあるご質問 FAQ > 空調機器 > ルームエアコン > 霧ヶ峰REMOTE(リモート) > 無線LANに接続できない、エアコンをルーターに接続時クリーンランプが5回点滅、合わせて音が5回鳴る
無線LANに接続できない、エアコンをルーターに接続時クリーンランプが5回点滅、合わせて音が5回鳴る
- カテゴリー :
回答
次の点をご確認ください。
ルーター関連
- ルーターの電源が入っていない場合、電源を入れてください。
- 電波が弱い場合、ルーターを室内機へ近づけると通信が改善する場合があります。
- 「IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)」「WPA2-PSK(AES)」で接続してください。
- ルーターの設定で、以下のような設定がされていないことを確認してください。
- SSID(ネットワーク)を隠す設定(ステルス設定)
- MACアドレスフィルタリング
「ボタンで接続する」場合
- アプリケーションからは正しいMAC番号・ID(シリアル番号)を選択してください。
- エアコン(無線LANモジュール)がWPSモードになってから2分以内にルーターのWPS操作を行ってください
- ルーターのWPS操作が正しくできていることを確認してください。
押下するボタンや、押している時間によってはWPS操作にならないことがあります。
詳しくはご利用されているルーターの取り扱い説明書をご参照ください
「スマートフォンで接続する」場合
- 2.4GHzのネットワークに接続するためのSSID(ネットワーク)・暗号化キー(パスワード)を入力してください。
※ルータの管理画面にログインするためのパスワードではありません。 - こちらのFAQもご参照ください
その他
- エアコンのリモコンの「無線機能」画面から「状態確認」を選んでメッセージを確認してください。
現在のエアコンとルーター間の接続状態を確認することが出来ます。 - エアコン(無線LANモジュール)をルーターに接続作業中、「無線機能」を「切」または「停止」を5秒間長押しした場合、リモコンから「無線再起動」を行ったあと、再度ルーターとの接続を行ってください。