個人のお客様
法人のお客様
企業情報
from ME
製品一覧
お問い合わせ
ニュースリリース
トップページ
個人のお客様
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問 FAQ
>
空調機器
>
加湿機
>
故障かな?と思ったら
>
蒸気が見えなくて冷たい風しか出ないけど、加湿しているの?
戻る
No : 423
公開日時 : 2015/03/15 19:52
印刷
蒸気が見えなくて冷たい風しか出ないけど、加湿しているの?
カテゴリー :
よくあるご質問 FAQ
>
空調機器
>
加湿機
>
故障かな?と思ったら
回答
【ディスク気化式SV−DK80タイプ】
水を含ませたフィルターに風をあてて、水分を気化させて加湿するため、蒸気は出ません。吹出す風は冷風です。
【スチームファン式SV−S30タイプ】【ほんのりあったかスチームファン式SV−S50/70タイプ】
高温の蒸気を風で冷却して加湿するため、蒸気はほとんど見えません。
また、湿度設定した場合、設定した湿度を保つよう、自動的に間欠運転をします。運転中は、ヒーターのON・OFFにかかわらず、常に送風ファンが回っています。
※間欠運転については
こちら
をご参照ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
○ 役に立った
― どちらでもない
× 役に立たなかった
今後のFAQ改善のため、ご意見をお寄せください。(200文字以内で、個人情報の記入はお控えください。)
※いただいたご意見へは返信できません。お問い合わせはページ下部のリンクからお寄せください。
ご入力していただいた内容を送信するために、以下のいずれかの評価ボタンを押してください
お問い合わせ窓口
WEBフォームでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
TOPへ