このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 映像・音声 』 内のFAQ

31件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 地上デジタル放送局のロゴマークが表示されません。

    地上デジタル放送の各放送局を一定時間、選局していると、放送局のロゴマークが表示されるしくみになっています。放送時間と受信のタイミングで日数がかかることもあります。 詳細表示

    • No:5734
    • 公開日時:2011/11/21 19:52
    • 更新日時:2019/05/15 15:37
  • BSデジタル放送で急に画像や音質が悪くなる。

    雨の影響により、衛星からの電波が弱くなっている場合は、本機では電波が弱くても受信可能な降雨対応放送に切り換える場合があります。 降雨対応放送では、画質、音質が少し悪くなります。天候が回復すれば、元の画質、音質に戻ります。対応しているのは、BS1/BS2です。 詳細表示

    • No:5583
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
  • 画面(映像)の動きや輪郭が不自然に映る。

    「デジタルシネマ」が「自動」になっていませんか。 映像によっては動きや輪郭が不自然になることがあります。 「デジタルシネマ」を「切」にしてください。 詳細は、添付ファイル:「デジタルシネマの設定方法」をご参照ください。 詳細表示

    • No:5570
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2017/01/25 11:49
  • テレビからときどき音(ピシッ)がする。

    室温やテレビ内温度が変化することにより、キャビネットがわずかに伸縮するときに発生する音です。 画面や音声に異常がなければ心配ありません。 詳細表示

    • No:5557
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2019/05/15 15:33
  • 2K放送から4K放送に切り替えると映像が暗く感じます。

    新4K衛星放送は、HDRと呼ばれる技術により、従来のBS放送等では明るい部分で白つぶれしたり、暗い部分で黒つぶれしていた映像が、明るい部分も暗い部分も階調がつぶれることなく表示できるようになりました。 HDR画質では白つぶれがないため、視聴する番組によってはBS放送等に比べ暗く感じることがありますが、製品の故障... 詳細表示

    • No:6718
    • 公開日時:2018/12/05 12:18
    • 更新日時:2019/10/24 09:39
  • チャンネルを切り換えると一瞬画面が暗くなる。

    チャンネルの切り換え時に黒画面を経由するためです。 故障ではありません。 詳細表示

    • No:5728
    • 公開日時:2016/04/14 18:58
    • 更新日時:2018/05/12 13:50
  • 4K放送が映らない。

    本機だけでは4K放送は受信できません。 4K映像出力機器(市販品)を本機のHDMI3またはHDMI4に接続してください。 詳細は、添付ファイル:「4K放送の視聴方法」をご参照ください。 詳細表示

    • No:5574
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2017/01/25 11:38
  • 音声が聞き取り難い

    声をゆっくりに変換する機能はありませんが、「声ハッキリ」を「入」にすると、高音を強調して、人の声がより聞きやすくなります。 ニュース番組などに有効です。アナウンサーや人の会話がより聞きやすくなります。 工場出荷時は「切」になっています。 リモコンで[メニュー]→[設定]→[音声設定]→[声ハッキリ]... 詳細表示

    • No:5566
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2016/11/30 16:00
  • 番組やコマーシャルで音量が違う。音量を安定させたい。

    音量は、番組によっても、入力によっても差があります。「おすすめ音量」を設定することで音量差が少なくなります。 市販映画ブルーレイ/DVDディスクや放送波のコマーシャルの音量が違います。「おすすめ音量」を設定することで音量差が少なくなり、聞きやすくなります。 参照:「おすすめ音量」の設定方法 詳細表示

    • No:5558
    • 公開日時:2016/09/15 14:03
    • 更新日時:2016/11/29 16:15
  • 録画完了した4K番組のサムネールが録画一覧に表示されません。

    4K番組のサムネールは電源OFF時に作成されます。 テレビの電源OFFかつ録画もされてない状態にして、しばらくして電源ONすると表示されます。 詳細表示

    • No:6719
    • 公開日時:2018/12/04 18:37
    • 更新日時:2019/10/24 09:41

31件中 21 - 30 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意