キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 録画 』 内のFAQ
-
データ放送やラジオ放送は録画(録音)することはできません。 詳細表示
- No:5533
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:57
-
時刻指定の予約では、放送が延長されると最後まで録画できなくなります。 (放送延長に自動追従しません) 詳細表示
- No:5510
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:46
-
1つの番組(同じ番組)を2番組同時録画することはできません。 詳細表示
- No:5499
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:36
-
スカパー!プレミアムの番組を録画したとき、最初の数秒が録画できていないときがある。
コピー禁止番組の後のコピーフリー番組を録画時に、最初の数秒が録画できない場合があります。 故障ではありません。 詳細表示
- No:5496
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:28
-
外付けハードディスク録画中の制限について教えて下さい。 XS1000シリーズのみ
1.別番組の録画は出来ません。 2.ネットワーク(動画配信サービス)の利用は出来ません。 3.家庭内ネットワークでの視聴は出来ません。 詳細表示
- No:6812
- 公開日時:2019/02/01 09:04
-
データ放送の録画やラジオ放送の録音はできません。 詳細表示
- No:5752
- 公開日時:2013/04/08 18:40
- 更新日時:2019/05/16 15:14
-
i.LINK(TS)入力から予約録画した番組の最初が切れる。
「HDD待機モード」を「入」に設定している場合、予約録画した番組の最初が切れる場合があります。 参照:「HDD待機モード」の設定方法 i.LINK(TS)入力から録画予約するときは、通信や起動のため、番組の最初の部分が録画されない場合がありますので、録画開始時刻を多少早めに設定しておくことをおすすめし... 詳細表示
- No:5529
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/09 11:48
-
CATVのセットトップボックス(STB)とi.LINK接続で、予約録画する方法を教えてください。
STB側のリモコンを操作してSTB側のメニュー画面や番組表にて予約設定してください。 詳細表示
- No:5526
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/09 11:36
-
次の組み合わせのときに2番組を同時に録画することができます。 デジタル放送の2番組(本体に2番組、または本体とBD-RE/-Rに各1番組) デジタル放送と側面端子入力からの各1番組(本体に各1番組、または本体とBD-RE/-Rに各1番組) スカパープレミアム!とデジタル放送の各1番組(本体に各1番組)... 詳細表示
- No:5523
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/12/12 17:23
-
録画中は、番組ポーズはできません。 詳細表示
- No:5519
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/26 10:32
56件中 41 - 50 件を表示