キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 録画 』 内のFAQ
-
録画した番組の録画モードが「変換予定→**」となる条件を教えてください。(**は変換予定の録画モード)
以下の条件で録画モードが「変換予定→**」となります(**は変換予定の録画モード)。 本体にAF/AN/AEモードで録画中に2番組目の録画が開始された場合 録画を実行中に本体にAF/AN/AEモードで録画開始された場合 本体にXP/SP/LP/EPモードで録画開始された場合 ビデオ2から入力された... 詳細表示
- No:5502
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:38
-
以下のケースでは、録画準備期間の影響で番組の最後約45秒~1分が切れます。 詳細表示
- No:5508
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:43
-
以下のことをご確認ください。 録画したい機器からの映像は映っているかご確認ください。 ※他の機器からの映像の映しかた [入力切換]ボタンを押して、機器を接続した入力を選んでください。 HDMI端子からの録画はできません。 ケーブルやコードを違う端子(入力/出力も含む)につないでいないかご確認... 詳細表示
- No:5520
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:53
-
録画は録画開始時刻の約5秒前から開始されます。これと以下詳細に記載の動作により、録画時間がずれているように感じられている可能性があります。 参照:録画した番組の最後が切れている。 詳細表示
- No:5507
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:42
-
以下の場合、予約していない番組が録画されます。 おすすめ自動録画の設定が「入」の場合、自動で録画を行います。 毎週/毎日録画で該当番組が見つからない場合、時刻指定で録画を行うため、別番組が録画されることあります。 気づかずに一発録画ボタンを押してしまっている可能性があります。 詳細表示
- No:5512
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/08 18:18
-
DRモード以外の録画モードで録画をする場合でも、一旦DRモードで録画されます。その後、本機の電源が「切」のとき(レコーダーを使用していない時間)に変換されます。 録画モード変換中に番組の視聴や録画予約が始まるなど、本機の電源が「入」になった場合には、変換実行中の番組の変換を中止し、次回の変換可能時(レコ... 詳細表示
- No:5534
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 16:10
-
予約していない番組が録画されていますがなにか原因が考えられますか。
・ おこのみ自動録画の設定が「有効」の場合、自動で録画を行います。 ・ 毎週/毎日予約で該当番組が見つからない場合、時刻指定で録画を行うため、別番組が録画されることがあります。 ・ 気づかずに一発録画ボタンを押してしまっている可能性があります。 詳細表示
- No:5759
- 公開日時:2011/11/21 19:52
- 更新日時:2019/05/16 15:01
-
以下のことにご注意ください。 デジタル放送の1番組は、録画モードをDRに設定して録画してください。 2番組とも録画モードDR以外のモードに設定した場合、同時録画できません。 参照:「録画モード」の設定の仕方 スカパープレミアム!と側面端子入力からの各1番組 スカパープレミアム!とBD-RE/-R... 詳細表示
- No:5522
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2017/01/26 10:31
-
録画モード変換ができない番組は、以下のとおりです。 録画モードがDR以外の番組は録画モード変換できません。 LAN録画した番組や、家庭内ネットワーク機能を利用して本機から送信中の番組は、録画モード変換できません。LAN録画とは、ネットワーク経由で録画する次のような録画です。 「スカパー!プレミア... 詳細表示
- No:5503
- 公開日時:2016/09/15 14:03
- 更新日時:2016/11/21 11:39
-
毎週予約の番組を今回だけ取り消したいのですがどのようにしたらいいですか
予約一覧で該当番組を選択し、リモコンの青色ボタンを押すことで1回だけスキップができます。 詳細表示
- No:5746
- 公開日時:2016/03/30 18:43
- 更新日時:2019/05/16 15:17
56件中 31 - 40 件を表示