「騒音の大きさの事例」 ■50dB:普通の事務所の中 ■60dB:騒がしい事務所の中、普通の会話 ■70dB:電話のベル ※(社)全国家庭電気製品公正取引協議会「表示に関する公正競争規約解説」より抜粋 詳細表示
故障や異常時に点検ランプが点灯または点滅します。 (機種によっては、電源ランプが点滅するものもあります) まずは、以下をご確認ください。 ●センサー部分(手を差し入れる部分の内側)に汚れが付着していませんか?センサーの感度が悪くなり、誤動作することがあります。週に1回程度、清掃してください。 ... 詳細表示
殺菌効果はありません。 ブルーライトを搭載したことで、手の甲にあたる風の位置が見えるようになり手首から指の先までしっかりと乾燥できます。 詳細表示
下記一覧表を参照ください。 形名 1日あたりの使用回数目安 JT-SB116JH2/KN2 1000回/日の使用で、7年間 JT-SB216JSH2/KSN2 JT-HC116JH2/KN2 400回/日の使用で、7... 詳細表示
アース工事が必要な機種、不要な機種は下記一覧表を参照ください。 また、いずれの機種も漏電遮断器は必ず取り付けてください。感電、故障の原因となります。 形 名 アース工事 JT-SB116JH2/KN2 不 要 JT-SB216JSH2/KSN2 ... 詳細表示
下記一覧表を参照ください。 形 名 風速※×風量 (強運転時) スリムタイプ JT-SB116JH2/KN2 98m/s×2.8m/分 JT-SB216JSH2/KSN2 スリムタイプ(受注対応品) JT-HC116JH2/KN2 ... 詳細表示
梱包状態での質量・寸法は次の通りです。 形 名 質 量 寸法(長さ×幅×高さ) スリムタイプ JT-SB116JH2/KN2 12kg 79cm×33cm×25cm JT-SB216JSH2/KSN2 スリムタイ... 詳細表示
下記のお手入れを定期的に行なってください。(定期的の目安:1日1回以上) 詳細は形名ごとの取扱説明書を参照下さい。 清掃箇所 清掃方法 手挿入部 汚れが目立つ前に、かたく絞った水で拭く ドレンタンク 満水になる前に、定期的にタンク内を水洗する ... 詳細表示
タッチスイッチが操作できない場合、どのようにすれば操作できるようになるでしょうか?(JT-SB116JH2/SB116KN2/SB216JSH2/SB21...
ジェットタオルスリムのらく楽タッチスイッチは各スイッチが30秒以上操作されないと自動的にキーロック状態となり、 [風量]、[ヒーター]、[満水お知らせ(設定時のみ)]ランプが消灯します(省エネのため。※入ランプは点灯)。 再操作する場合は[ロック解除]スイッチを2秒以上長押しするとキーロックが解除... 詳細表示
自動ドア連動ボックスを設置した場合、自動ドアの開閉時間の調整はできますか?
自動ドア連動ボックスによる調整はできません。自動ドアの開閉時間は自動ドア側にて設定してください。 詳細表示
41件中 1 - 10 件を表示