- よくあるご質問 FAQ > 住まいの設備 > 照明器具 > 商品についてのご質問 > LED照明に関するご質問
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 LED照明に関するご質問 』 内のFAQ
-
MYシリーズを、空調吹出口付近に設置して使用することはできますか?
空調の風による温度影響を受け、性能低下、短寿命や結露となりますので、MYシリーズ以外の照明器具も空調吹出口付近に設置して使用しないでください。 詳細表示
- No:9868
- 公開日時:2024/10/17 13:57
-
三菱電機照明LED照明器具のブランド名で、「MITSUBISHI 三菱」 「LIGHTING 光」、「ECOLOGY 環境配慮」の頭文字から命名しました。“人と社会に寄りそう光へ”という意味が込められています。 詳細表示
- No:4627
- 公開日時:2016/01/28 09:50
-
JIS C8105-3:2011 照明器具第3部性能要求事項通則の附属書Aの中で、一般照明用途に用いられるLEDモジュールの寿命の定義は以下の通りに定められております。 照明器具製造業者が規定する条件で点灯した時、 ・LEDモジュールが点灯しなくなるまでの総点灯時間 ・または全光束が点灯初期に測... 詳細表示
- No:4624
- 公開日時:2016/01/28 09:50
-
Myシリーズの防雨・防湿(軒下用)の別売ねじ穴キャップは使用せずに、器具を取り付けても問題は無いですか?
ねじ穴キャップは意匠上、ライトユニット取付ねじの穴を隠すためのものです。 取付有無による保護等級(IPコード)には影響はございませんので、必要に応じて使用してください。 なお、ねじ穴キャップが外れて落下し、不具合が生じる様な場所(食品工場等)に取り付けたライトユニットには使用しないでください。 詳細表示
- No:9977
- 公開日時:2025/01/23 10:35
-
スイッチのON-OFFを頻繁におこなってもLED照明の寿命に影響ありませんか?
LED照明は、頻繁にスイッチをON/OFFしても寿命にほとんど影響がありません。 詳細表示
- No:9530
- 公開日時:2023/12/15 08:20
-
MYシリーズの送り配線はエコケーブルソフトタイプと記載されていますが、VVFケーブルでは使用できませんか?
器具内のケーブルの耐熱性と器具内スペースへの施工性のため、素材的に軟らかい耐熱性のエコケーブルソフトタイプをご使用ください。VVFケーブルでは、以上の条件を満たせないため使用できません。 詳細表示
- No:9782
- 公開日時:2024/08/26 16:45
-
Myシリーズのライトユニット形名が見つかりません。どこに記載されていますか?
ライトユニット背面の中央にある長方形のラベルに記載の"EL-LU~”で始まる形名がライトユニットの形名になります。背面の片側にある”LC~”で始まる形名は電源ユニットの形名のため、ライトユニット形名ではありませんのでご注意ください。 詳細表示
- No:9757
- 公開日時:2024/07/17 16:41
-
MYシリーズ高温用タイプを厨房のレンジフード内で使用可能か?
消防関連法規に準拠していないため、使用できません。 詳細表示
- No:9703
- 公開日時:2024/05/13 14:28
-
LED照明器具は、従来の一般照明器具と同様、JIS C8105-1(安全性要求事項通則)やJIS C8105-3(性能要求事項通則)などの規格に準拠しています。 詳細表示
- No:6022
- 公開日時:2017/06/30 18:35
-
既設のMyシリーズ110形の器具に、現行のライトユニットを取り付けて施工しても問題は無いでしょうか?
既設のライトユニットが2分割タイプの場合、現行ライトユニットは構造(1本化に変更) および寸法が全く異なるため、既設本体に取付ができません。 器具本体含めて現行品へ交換してください。 ※ 既設のライトユニットが1本タイプの場合は、現行ライトユニットへの交換が可能です。 詳細表示
- No:10000
- 公開日時:2025/02/28 09:35
82件中 41 - 50 件を表示