キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 照明器具に関するご質問 』 内のFAQ
-
器具本体に貼付してある「銘板」に記載してあります。 下の写真は一般的な当社銘板です。 製造年月は当社社名横に記載しております。 17年製06.16は、2017年6月16日製造となります。 詳細表示
- No:6110
- 公開日時:2017/11/24 18:32
- 更新日時:2017/11/27 08:28
-
ランプの全光束のうち、器具から外部に照射される光束の割合を表したもので、数値が大きいほど効率の良い器具で、明るいということになります。 器具効率は器具の種類によって異なり各照明器具メーカーが提供する配光データに記載されております。 詳細表示
- No:6576
- 公開日時:2018/10/01 09:15
-
遮光角とは、ランプが目に入らなくなる限界線と、器具の水平線との角度のこと。 遮光角が大きいほど器具に近づいてもランプが見えにくく、まぶしさを抑えられます。 一方で、光が遮られるため、器具効率が下がる傾向にあります。 それらを考慮し、空間の大きさや用途に応じて、適切な遮光角を設定します。 詳細表示
- No:6671
- 公開日時:2018/11/19 13:22
-
極わずかですが電力を消費します。電源を100%OFFにしたい場合には壁スイッチを切ってください。 詳細表示
- No:6286
- 公開日時:2018/03/29 18:24
-
明るさの変化を滑らかに操作・設定することができる機能です。 詳細表示
- No:9479
- 公開日時:2023/10/18 09:04
-
壁スイッチは必ずお取り付けください。 壁スイッチがない場合、次の様な支障が発生します。 ●器具を取り付ける時・取り外す時に電源をオフにすることができません。オフにする際にはブレーカで操作することになります。 ●壁スイッチの操作で点灯状態を切り替えられる(段調光など)器具は、リモコンが故障または紛失した場... 詳細表示
- No:6105
- 公開日時:2017/11/22 09:16
-
LED照明器具の選定において、従来器具の光源(ランプ)光束値と、LED照明器具の光束値が同等ではないのは何故ですか?
従来器具のように光源を交換するような使い方をしないLED照明器具(光源一体形タイプ)は、LED光源から発せられる光がそのまま器具からの光となるため器具効率はほぼは100%となり、その光束値を一般的に「定格光束」といいます。(直管LEDランプ・LED電球搭載器具は除く) それに対し、従来光源の照明器具の器具効率は器... 詳細表示
- No:8511
- 公開日時:2021/08/26 16:08
-
照明器具は長い間使用しているうちに光源自体の光束の低下、光源や器具の汚れ、室内面の汚れによって明るさが低下してきます。 照度計算をする際に、保守率を乗することで、ランプ交換や器具清掃など適切な保守がおこなわれることを前提として計画した照度が維持できるようになっています。 保守率は器具の種類によって異... 詳細表示
- No:6670
- 公開日時:2018/11/19 13:22
-
できます。次のEメールまたはFAXで承っています。 三菱電機照明(株) 品質保証部サービス課 E-Mail:MLF_SV@Mitsubishi-Lighting.co.jp FAX:0467-41-2795 下記必要事項明記の上、ご依頼ください。 [証明書発行時必要事... 詳細表示
- No:9408
- 公開日時:2023/06/02 09:01
-
あらかじめ決まっている段階の明るさに切り替えられる機能のこと。段調光と多段調光があります。 ●段調光 :決まっている調光段階が一つ ●多段調光:決まっている調光段階が複数 詳細表示
- No:9478
- 公開日時:2023/10/18 09:04
31件中 21 - 30 件を表示