見どころ再生中の番組は、手間なしダビングでのみダビングできます。 >取扱説明書P127(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
デジタル放送を録画モードDRで録画した番組を高速ダビングしたときだけ、字幕の情報もダビングされます。(字幕がある場合のみ) >取扱説明書P65(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
著作権保護のためにコピーガードが入っているものは、ダビングできません。 >取扱説明書P123(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
・ディスクの容量が足りない場合があります。空き容量が十分にあるディスクを使用してください。 ・ディスクにキズや汚れがあり正常に書き込めない場合があります。他のディスクをお試しください。 ・特定の番組のみダビング出来ない場合は、該当番組のデータに異常がある事があります。 上記のいずれにも該当しない場合は、本体... 詳細表示
チャプターマーク数がいっぱいの場合チャプターマークが追加できません。→不要なチャプターマークを削除してください。 >取扱説明書P111(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
ブルーレイディスクに直接予約録画した番組は録画のモード変換はされますか
直接予約録画した場合、予約時に指定した録画のモードになります。 詳細表示
BD-R、DVD-R、DVD-RW(AVCREC)は、番組を消去してもディスクの残量は増えません。 >取扱説明書P112(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
ダビング中の録画や再生についてはこちらをご確認ください。 >取扱説明書P70(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
削除・部分削除・分割をした番組や内容は、元に戻すことはできません。録画内容をよく確認してから、削除・分割してください。 >取扱説明書P112、116、117(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
番組の編集・削除ができない。ディスクの編集ができない。チャプターマークの編集ができない。
・番組やディスクが保護されている場合は、消去や編集はできません。 →番組やディスクの保護設定を解除してください。 ・ファイナライズ済みのディスクの消去や編集はできません。 ・録画中の番組編集・削除できません。 ・チャプターマーク位置から先の数秒間の部分は、部分削除の終了位置が設定できない場合があります。こ... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示