- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器 > ブルーレイディスクレコーダー > DVR-BZ250/BZ350/BZ450 > リモコン
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 リモコン 』 内のFAQ
5件中 1 - 5 件を表示
-
テレビの操作ができない。本機の操作はできるのに、テレビの操作ができない。
・テレビメーカーの設定を確認してください。 ・乾電池が消耗していると、テレビの操作だけができないことがあります。 ・本機のリモコンにはレコーダー操作面とテレビ操作面の両面があり、ボタンを押す面を上にしたほうだけが操作できます。 テレビの操作をするときは、テレビ操作面を上にして操作してください。 リモコンの... 詳細表示
- No:1282
- 公開日時:2012/03/22 13:26
-
2台のリモコンモードをお互い別のモードに切り替えてください。 >取扱説明書P36(添付ファイルPDF)をご参照ください。 詳細表示
- No:1281
- 公開日時:2012/03/22 13:20
-
リモコンを振ったり動かしたりすると内部の表/裏の方向センサーの音がします。故障ではありません。 詳細表示
- No:1283
- 公開日時:2012/03/22 11:39
-
本体の操作音の設定を「入」にしていると、リモコンからの信号を本体が受け取ったときに、本体から操作音が鳴ります。 ●操作音は、レコーダー操作面のボタン([テレビ音量]を除く)を操作したときだけ鳴ります。テレビ操作面のボタンを操作しても鳴りません。 気になる場合には、リモコンで設定を「切」にしてください。... 詳細表示
- No:1772
- 公開日時:2015/02/25 10:17
-
・本機の起動中(本体前面の[らく楽モード]ボタンのインジケーターが点滅中、または画面に“起動中”と表示中)は、操作できません。 ・操作が禁止されているときは、“ (禁止マーク)”またはメッセージが表示されます。 ・本機とリモコンのリモコンモードが違っている場合があります。 ・本機のリモコンにはレコーダー操作... 詳細表示
- No:1280
- 公開日時:2012/03/22 13:20
5件中 1 - 5 件を表示