キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 機能と使い方 』 内のFAQ
8件中 1 - 8 件を表示
-
近くに排水できる場所があれば、市販のホース(内径15mm)を使って連続排水ができます。 除湿機から排水場所までの長さのホースを用意してください。(めやす:約3m~排水がスムーズなら約10m以下なら特例として可能)★1 満水で停止することがないので排水の手間がなく、また、長時間運転できます。 ≪連続排... 詳細表示
- No:1900
- 公開日時:2015/03/11 13:47
- 更新日時:2018/06/28 16:45
-
吸込んだ空気を除湿ローター(ゼオライト)に吸着させ、除湿された空気を吹出します。一方、水分を含んだ除湿ローターをヒーターの熱で高温にし、水分を放出させ、(湯気として)高温で水分を多く含んだ空気が熱交換器内で室温の空気により冷却されて水滴になり、タンクにたまります。 詳細表示
- No:491
- 公開日時:2011/11/21 19:52
-
除湿機には冷房能力はありません。むしろ運転中は熱を発生しますので、室温が上がります。 詳細表示
- No:494
- 公開日時:2011/11/21 19:52
-
浴室など水のかかりやすい場所では使用できません。 (防滴・防水構造ではありません。水がかかると漏電火災や 感電の原因になります) 浴室を乾燥させる場合には、脱衣所(浴室の入口)に設置し、全体に風が行き渡るように本体の向きを調整してください。 換気をせずにお使いいただくと効果的です。 詳細表示
- No:1950
- 公開日時:2015/03/04 16:42
-
運転中に電源が遮断されると、運転が停止します。 自動復帰はしません。 通電再開後に周囲の安全を確認した後、運転スイッチを押してください。 運転モードを記憶しているので、停電したときに設定していたモードで運転を開始します。 詳細表示
- No:1949
- 公開日時:2015/03/04 17:05
-
押入れの中や、家具の隙間など狭い場所では、風通しが悪くなるため使用しないでください。押入れ、下駄箱の除湿にはスイングルーバーを使い、吹出し風を除湿したいところに当ててお使いください。 詳細表示
- No:495
- 公開日時:2011/11/21 19:52
-
除湿機は、吸込んだ空気を温度差によって結露(空気と水を分離)させて、水滴をタンクにため、湿気を取り除いた空気を吹出す機能を持ちます。 方式としては、コンプレッサー式とゼオライト式とがあります。 ... 詳細表示
- No:493
- 公開日時:2015/03/12 19:52
-
エアコンの室内機と室外機が一体に収納されたものです。吸込んだ空気が冷却器との接触により、湿気が水滴になり、タンクにたまります。(コップに冷たい水を注ぐとまわりの空気が冷やされて、コップの表面に水滴がつくことと同じです。)そして、除湿された空気が吹出し口から出ます。 詳細表示
- No:492
- 公開日時:2011/11/21 19:52
8件中 1 - 8 件を表示