キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 バス乾燥・暖房・換気システム 』 内のFAQ
-
浴室入口ドアの上下または側面にあり、浴室内への空気取り入れ口になります。手動で開閉できるタイプと、浴室内が負圧になると自動で開くタイプがあります。 詳細表示
- No:7064
- 公開日時:2019/07/02 17:41
-
24時間換気時に大きな音(異音)がするのですが異常でしょうか?
・下記製品は24時間換気風量の設定を行い、改善することが出来ます。 2部屋用、3部屋用 バス乾燥・暖房・換気システム <V-142/143BZL○タイプ、V-242/243BZL○タイプ>(例:V-143BZL2、V-143BZLT2など) 詳しくは、取扱説明書をご確認ください。 ... 詳細表示
- No:8711
- 公開日時:2016/01/06 14:58
- 更新日時:2024/09/06 14:14
-
・コントロールスイッチに「E-41」と表示がでる。対処する方法はありますか?
・一時的に誤動作した可能性がありますので、一度、バス乾燥・暖房・換気システム専用のブレーカーを切って、5秒後に再度ブレーカーを入れて、動作を確認ください。 ・上記で改善しない場合は、ブレーカーを「切」にして、お買い求め頂いた販売店様か「弊社修理受付窓口」へ相談してください。 ※ブレーカーの位置がご不明の場合は... 詳細表示
- No:5979
- 公開日時:2017/05/31 20:09
- 更新日時:2022/03/23 19:34
-
コントロールスイッチを操作していないのに勝手に動作する。または、タイマーが終了しても運転が停止しないが、どうしたらよいでしょうか?
【ミスト機能付バス乾燥・暖房・換気システムの場合】 ミスト運転終了時「本体内部乾燥」が始まります。 その際、「涼風」または「乾燥」運転がボタン操作なしで、自動に開始します。取扱説明書のご確認をお願いします。 【その他の製品】 本体制御基板や、リモコン(コントロールスイッチ)の故障が考えら... 詳細表示
- No:4433
- 公開日時:2016/01/06 19:26
- 更新日時:2022/08/08 10:44
-
コントロールスイッチの切タイマー「2」と「3」が点滅している。対処する方法はありますか?
・フィルターが目詰りした可能性があります。取扱説明書を確認いただき、フィルターを清掃してください。 フィルター清掃動画HPへ ・一度、コントロールスイッチの停止ボタンを押して、再度運転ができる場合は一時的な誤動作の可能性があります。 ・上記で改善しない場合は、分電盤ブレーカーを切って、... 詳細表示
- No:6119
- 公開日時:2017/11/22 10:29
- 更新日時:2022/08/08 11:07
-
運転すると異常音(異音)がする。運転音が大きくなった。原因は何でしょうか?
・浴室内空気の排気をするには、給気が必要です。 給気が不足するとファンの回転数が高くなり音が大きくなる可能性があります。 浴室扉の開閉で給気量が変化し音が大きく聞こえる可能性があります。 高気密住宅では、台所の換気扇を動かしたり、窓や玄関のドアを開閉しても給気量が変化します。 同時に浴室扉のガラリ... 詳細表示
- No:4401
- 公開日時:2016/01/06 14:55
- 更新日時:2024/09/06 14:15
-
取扱説明書をなくしてしまいました。確認する方法はありませんか?
以下のサイトで、製品の形名を指定して検索し、取扱説明書のpdfを確認することができます。 暮らしと設備の業務支援サイト WIN2K ※ 旧型品や販売経路の限られたものなどは、掲載していない場合があります。 製版印刷された紙の取扱説明書が入用な場合は、製品をお買い求めいただいた販売店様に相談してく... 詳細表示
- No:6120
- 公開日時:2017/11/22 10:21
- 更新日時:2022/08/01 18:29
-
グリル(パネル)を取り外して清掃したいのですが、どのようにしたらよいですか?
【壁据付タイプの場合】 ・パネルは外すことができます。取扱説明書を見て清掃してください。 【天井据付タイプの場合】 ・グリル(パネルではありません)はネジ締付にて固定されています。 お客様ご自身では取り外すことができません。 取扱説明書を見て、グリル表面の清掃を行ってくだ... 詳細表示
- No:5980
- 公開日時:2017/05/31 20:09
- 更新日時:2022/09/26 17:02
-
・コントロールスイッチの切タイマー「2」と「8」、「3」と「8」、「4」と「8」、「6」と「8」が点滅。または、「E-6*」と表示がでる。対処する方法はあ...
(E-6*には、E-61/E-62/E-68/E-69/E168があります) ・本体とコントロールスイッチの通信異常です。一度、バス乾燥・暖房・換気システム専用のブレーカーを切って、5秒後に再度ブレーカーを入れて、動作を確認してください。 ・上記で改善しない場合は、分電盤ブレーカーを切って、製... 詳細表示
- No:5974
- 公開日時:2017/05/31 20:08
- 更新日時:2022/11/09 13:14
-
・コントロールスイッチに「E-0E」と表示がでる。対処する方法はありますか?
・一時的に誤動作した可能性がありますので、一度、バス乾燥・暖房・換気システム専用のブレーカーを切って、5秒後に再度ブレーカーを入れて、動作を確認ください。 ・上記で改善しない場合は、ブレーカーを「切」にして、お買い求め頂いた販売店様か「弊社修理受付窓口」へ相談してください。 ※ブレーカーの位置がご不明の場合は... 詳細表示
- No:5978
- 公開日時:2017/05/31 20:09
- 更新日時:2022/03/23 19:57
55件中 11 - 20 件を表示