エアコンなど家電製品を販売しているお店、またはエアコンを購入された「お買上げの販売店」にご相談ください。 「お買上げの販売店」にご依頼できない場合(転居や贈答品など)はお使いのエアコンの取扱説明書の『保証とアフターサービス』に記載されている「三菱電機ご相談窓口」へお問い合わせください。 なお、... 詳細表示
2019/11/1以前の古いバージョンのアプリを利用しています。アップデートせずに利用できますか?
2019/11/1以前の古いバージョンのアプリでも利用可能ですが、新アプリで新たに実装された機能(サーモでみまもりや室温おしらせでの運転開始機能など)は使用できません。新しい機能を利用したい場合は最新版のアプリをご利用ください。 なお、2019/11/1以前の古いバージョンのアプリは公開を終了してい... 詳細表示
霧ヶ峰REMOTE(リモート)で使っているスマートフォンを機種変更した場合どうすればいいですか?
スマートフォンの機種変更に際して引継ぎなどの作業は必要ありません。 機種変更後のスマートフォンに霧ヶ峰REMOTEアプリをインストールしていただき、機種変更前にご利用いただいていたログインIDとパスワードでログインしてください。機種変更前と同様に霧ヶ峰REMOTEをご利用いただけます。 詳細表示
三菱HEMSと霧ヶ峰REMOTEの環境を同時に設定して操作できますか?
三菱HEMSと霧ヶ峰REMOTEは同時に使用することができません。 どちらかのアプリケーションでご利用ください。 詳細表示
アプリから行った設定はリモコンに反映されないため差異が生じます。 エアコン本体は最後に指定された設定温度で動作しています。 もし、設定が不安な場合、アプリの更新ボタンを押下すると、現在の設定温度が分かります。 *ただし、リモコンでの設定温度の変更が最後だった場合、アプリの設定温度表示は変化してしまい... 詳細表示
1台のエアコンに対して複数のスマートフォンから同時に操作をすることはできません。一番最初に操作したスマートフォンからのみエアコンの操作をすることができます。他のスマートフォンからの操作はしばらく(最大15分)待ってから実施してください。 *エアコンを操作中のスマートフォンのアプリでログアウトすることで、... 詳細表示
■弊社のメールアドレスルールに則ってない可能性が考えられます。 メールアドレスに弊社のルール上使用不可な記号(*や空白(スペース)、--(ハイフン2連続)など)や全角文字が入っている場合、メールアドレスが使用できません。別のメールアドレスで登録をお願いします。 詳細表示
アプリを再インストールしてください。 アプリの削除だけではエアコンの登録情報は削除されませんので、アプリを再インストールしていただいた後、ご利用いただいていたユーザIDとパスワードで再度ログインしてご使用ください。 なお、アプリは最新版のみを公開しております。最新版でないアプリを新たに入手... 詳細表示
誤ってエアコン解除をしてしまいましたが、復旧させるにはどうすれば良いですか?
大変申し訳ありません。エアコン解除してしまうと機器情報や積算電力量などの情報は削除されます。 お手数ですが、無線LANモジュールまたは無線LANアダプターの再起動を実施いただき、再度、エアコン登録をやり直してください。 詳細表示
霧ヶ峰REMOTEの1つのログインIDで最大10台のエアコンを操作することができます。 11台以上操作したい場合、別のログインIDをご用意ください。 詳細表示
49件中 1 - 10 件を表示