キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 霧ヶ峰REMOTE(リモート) 』 内のFAQ
-
故障ではありません。 お部屋の空気の温度は、エアコンの据付位置が天井に近い場所と床に近い場所とでは数℃温度が高い傾向にあります。 また、リモコンで「内部クリーン運転」を設定している場合、エアコン停止時にエアコン内部を乾燥させるため、弱暖房を行います。 そのため、お部屋の温度が上がることが... 詳細表示
- No:8990
- 公開日時:2022/10/21 00:00
- 更新日時:2022/10/21 08:48
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)はモバイルルーター(ポケットWiFiなど)で利用できますか?
霧ヶ峰REMOTEはモバイルルーターではご利用いただけません。 ※モバイルルーター:ポケットWiFi、据え置き型モバイルルーターなど クラウドサーバーとの通信が不安定な状態となるため、モバイルルーターは非対応とさせていただいております。 詳細表示
- No:7379
- 公開日時:2019/11/26 17:41
- 更新日時:2022/10/17 15:43
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)を利用することで料金はかかりますか?
霧ヶ峰REMOTEアプリ、およびアプリで提供されるサービスは無料でご利用いただけます。 ただし、アプリ利用によって発生する通信費(スマートフォンやご自宅のインターネット回線で発生する通信費など)に関してはお客様にてご負担ください。 詳細表示
- No:7377
- 公開日時:2019/11/26 15:15
- 更新日時:2022/10/17 15:41
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)で行った操作が、すぐにエアコンに反映されない。時間がかかる
MAC-888/884/886をご利用の場合に宅外モードで操作をした時は、アプリで操作を行ってからエアコンに反映されるまで最大5分程度かかります。 また、その場合に操作の結果がアプリ上に表示に反映されるまで最大10分程度かかります。 ※いずれもサーバー負荷軽減のためのシステム上の仕様となりますので不具合や... 詳細表示
- No:9805
- 公開日時:2024/09/03 19:27
-
無線LANに接続できない、エアコンをルーターに接続時クリーンランプが5回点滅、合わせて音が5回鳴る
次の点をご確認ください。 ルーター関連 ルーターの電源が入っていない場合、電源を入れてください。 電波が弱い場合、ルーターを室内機へ近づけると通信が改善する場合があります。 「IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)」「WPA2-PSK(AES)」で接続してください。 ルーターの設定で... 詳細表示
- No:8977
- 公開日時:2022/10/18 00:00
- 更新日時:2024/09/09 20:19
-
アプリから行った設定はリモコンに反映されないため差異が生じます。 エアコン本体は最後に指定された設定温度で動作しています。 もし、設定が不安な場合、アプリの更新ボタンを押下すると、現在の設定温度が分かります。 *ただし、リモコンでの設定温度の変更が最後だった場合、アプリの設定温度表示は変化してしまい... 詳細表示
- No:7407
- 公開日時:2019/11/26 14:20
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)をAndroidで使うと機器登録時にエアコンが一覧表示されない
■ルーター(無線LANアクセスポイント)が弊社接続確認済のルーター(無線LANアクセスポイント)ではない可能性が考えられます。 接続確認済みのルーター一覧を公開しておりますのでご覧ください。 ●詳細はこちらをご覧ください。【霧ヶ峰REMOTE接続確認済みのルーター一覧】 ■当社動作未確認のル... 詳細表示
- No:7401
- 公開日時:2019/11/26 15:13
- 更新日時:2023/03/07 17:37
-
霧ヶ峰REMOTE(リモート)を使うには何を用意すればいいですか?
霧ヶ峰REMOTEをご利用になる場合は下記の機器と環境をご準備ください。 ・霧ヶ峰REMOTE対応のルームエアコン霧ヶ峰 ・霧ヶ峰REMOTE対応のスマートフォン ・常時接続のブロードバンド回線(インターネット接続環境) FTTH(光ファイバー)/ADSL /CATV(ケーブルTV)など... 詳細表示
- No:7369
- 公開日時:2019/12/10 10:03
- 更新日時:2022/10/14 14:06
-
「無線機能」の「状態確認」で、リモコンに「エアコンの無線機能に不具合が発生しました」とメッセージが表示される
■エアコン(無線LANモジュール)をルーターに接続作業中、「無線機能」を「切」または「停止」を5秒間長押しした場合、リモコンから「無線再起動」を行ったあと、再度ルーターとの接続を行ってください。 ■エアコン(無線LANモジュール)のリモコンから「無線機能」を「無効」にしたあと、再度エアコンの「無線機能」... 詳細表示
- No:8988
- 公開日時:2022/10/21 00:00
- 更新日時:2022/10/21 08:46
-
エアコンをルーターに接続時、クリーンランプが10回点滅、合わせて音が10回鳴る
エアコン(無線LANモジュール)の無線機能の起動ができず、ルーターとの接続に失敗しています。 無線機能を再度起動するために、エアコン(無線LANモジュール)のリモコンから「無線機能」を「無効」にしたあと、再度エアコンの「無線機能」を「有効」にしてルーターとの接続を行ってください。 詳細表示
- No:8985
- 公開日時:2022/10/21 00:00
- 更新日時:2022/10/21 08:40
64件中 31 - 40 件を表示