※らく楽アシストtwitterより出張中。
春の新生活もスタートして気分一新、エアコンもピカピカに。冬に頑張ってくれたエアコン、夏もひと踏ん張りしてほしいエアコン、早いうちにお手入れしてあげてください。
フィルターもしっかりチェック、リモコンには居場所も確保を(毎年行方不明が多発します)。
それでもすっきりしない、気になる奥の奥、手の届かないところは、無理せず専門業者にご相談ください。
ご確認ください:
※当社サービス会社でもクリーニングを承っております。ご用命は、修理受付センター(三菱電機システムサービス株式会社)へ。
本体に電源コードはついていますか?また、既設のコンセントは使えますか?
100Vタイプは、購入時より本体に電源コードが接続されているので、既設のコンセントにてご使用が可能です。(JT-HC116JH2/KN2を除く) 200Vタイプは電源コード方式をとっていないため、専用配線工事が必要です。詳細は下記一覧表を参照ください。 形名 電圧 電... 詳細表示
下記のお手入れを定期的に行なってください。(定期的の目安:1日1回以上) 詳細は形名ごとの取扱説明書を参照下さい。 清掃箇所 清掃方法 手挿入部 汚れが目立つ前に、かたく絞った水で拭く ドレンタンク 満水になる前に、定期的にタンク内を水洗する ... 詳細表示
従来品は、アース工事が必要だったのに現行品は、アース工事不要となったのは何故ですか?
「ジェットタオル」は電気用品の技術上の基準を定める省令において、特定以外の電気用品「電気乾燥機」に該当しています。その省令において従来はアース工事を必要とする構造でしたが、ここ数年に発売された機種においてはアース工事を不要とする構造に変更したため、工事の必要がなくなりました。※詳細は三菱電機株式会社中津川製作所(... 詳細表示
旧型スリムタイプ (JT-SB116EH/GN JT-SB216ESH/GSN) の取付板は、 現行スリムタイプ (JT-SB116JH2/K...
取付板の形状が異なりますので使用できません。 詳細表示
温風温度と設置する場所の室温目安が異なります。 ヒーターの種類 室温目安 特 徴 当該機種 簡易ヒーター (本体内蔵) 室温 20℃以上 室温20℃の時、約25℃の温風が徐々に吹き出す。 連続運転で数回使用することで温度が上昇します。 ・JT-SB... 詳細表示
壁面の状況を確認した上で、簡易パネル(壁)には壁の裏面に補強材を仮止めして、取付板を固定してください。コンクリート壁には金属製木ネジプラグ(カールプラグ等)を使用してください。 詳細表示
手を入れたままにした場合、いたずら防止タイマーにより運転をストップします。 ■両面ジェット風式 約30秒で停止 ■片面ジェット風式 約40秒で停止その場合、一度手を抜くと復帰し、再度正常に使用できます。 詳細表示
下記一覧表を参照ください。 形 名 強運転 中運転 弱運転 スリムタイプ JT-SB116JH2 3~5秒 5~6秒 10~15秒 JT-SB216JSH2 JT-SB116KN2 ... 詳細表示
乾燥時間と乾燥方式が異なります。 乾燥方式 乾燥時間 乾燥方法 ジェット風式 約2~12秒 手に付いた水滴を高速の風で吹き飛ばす 温風式 約30~40秒 手についた水滴を温風で蒸発させる 詳細表示
タッチスイッチが操作できない場合、どのようにすれば操作できるようになるでしょうか?(JT-SB116JH2/SB116KN2/SB216JSH2/SB21...
ジェットタオルスリムのらく楽タッチスイッチは各スイッチが30秒以上操作されないと自動的にキーロック状態となり、 [風量]、[ヒーター]、[満水お知らせ(設定時のみ)]ランプが消灯します(省エネのため。※入ランプは点灯)。 再操作する場合は[ロック解除]スイッチを2秒以上長押しするとキーロックが解除... 詳細表示