キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 LED照明に関するご質問 』 内のFAQ
-
MYシリーズには有害物質は使用していませんが、廃棄については地域の自治体のホームページなどで回収方法を確認して処分してください。また、事業所から排出する場合は産業廃棄物に区分されますので、産業廃棄物処理業に委託して処分してください。 詳細表示
- No:9866
- 公開日時:2024/10/17 13:59
-
MYシリーズの定格が固定出力(AHTN)の機種で、壁スイッチをONとOFF繰り返ししたら明暗が2回変化したが何か?
段調光機能により、定格モード(100%点灯)から節電モード(70%点灯)に切り替わった合図です。 また、解除するには同じスイッチ動作すれば(壁スイッチのON/OFFを3回繰り返し、4回目のON)、定格モードに戻ります。この場合は、明暗は1回変化が定格モードに戻った合図になります。 詳細は、取説又は納入仕様書を参... 詳細表示
- No:9701
- 公開日時:2024/05/13 11:31
-
LED居室用シーリングは50Hz,60Hzどちらの地域でも使えますか?
日本国内の50Hz,60Hzどちらの地域でも使えます。 詳細表示
- No:6068
- 公開日時:2017/08/31 18:03
- 更新日時:2017/09/11 15:24
-
Myシリーズで、雨が直接照明器具に当たる場所で使用出来る製品を探しています。
Myシリーズで、雨が直接当たる場所でご使用出来る製品は取り扱っておりません。 Myシリーズでは、防雨/防湿形・耐塩形・重耐塩形など、雨が直接照明器具に当たらない軒下(雨線内)でご使用出来る製品を取り揃えております。 詳細表示
- No:10350
- 公開日時:2025/10/28 09:59
-
保証書が付属していない商品があります。その場合、保証期間はご購入時が起点となりますので、ご購入時の書類(お買い上げ日を特定できるレシート等)を大切に保管をお願いします。こちらで代用が可能です。 詳細表示
- No:9927
- 公開日時:2024/12/24 10:31
-
MYシリーズの使用電圧は、100-242Vは自動で認識しますか?
使用する電圧が100-242Vの範囲であれば、自動認識します。この範囲外の電圧は使用できません。 詳細表示
- No:9916
- 公開日時:2024/12/04 16:39
-
MYシリーズの防雨防湿形(軒下用)の器具本体に、屋内用ライトユニットは使用(取付)できますか?
防雨防湿形(軒下用)の器具本体に、屋内用のライトユニットは使用(取付)できません。故障や場合により落下、火災の原因となります。 詳細表示
- No:6025
- 公開日時:2017/06/29 20:39
-
LED居室用シーリングライトのほかに、LED電球搭載可能な器具、ダウンライト、スポットライト、ペンダント、浴室灯などがございます。 詳細表示
- No:4625
- 公開日時:2016/01/28 09:50
-
LEDには従来の光源にはない優れた特長を持っています。 ・省電力 ・長寿命 ・コンパクト性 ・紫外線レス ・水銀フリー ・即時点灯 ・高指向性 ・調光自在 ・豊富な光色 詳細表示
- No:4623
- 公開日時:2016/01/28 09:48
-
人感センサ付きMYシリーズを親機にして、子機を制御する事は出来ますか?
単独制御タイプとなりますので、親機に子機を接続しての連動は出来ません。 詳細表示
- No:9748
- 公開日時:2024/06/19 11:00
101件中 71 - 80 件を表示



